こんにちは

 

正社員を退職し

期間限定で専業主婦生活中ですルンルン

 

子が濃厚接触者となり

自宅待機中なのですが…

 

国民健康保険料額通知書

届きました真顔

 『【失業保険】扶養を外れました』こんにちは。期間限定で専業主婦生活中です。先日失業保険を受給し始めたため扶養を外れました 正社員退職後はすぐ夫の扶養に入りましたが、 『【退職】辞める時、辞め…リンクameblo.jp

失業保険の受給が開始したことにより

扶養を外れました。


こちらの手続きから1ヶ月程?

ドキドキの中身は‥


100,000円越えあせる

1~3月期とのことで月額ではないです。

確認したら扶養を外れてから

3月までの金額でした。


国民年金保険は

一律月16,110円で

扶養から出て3月までに払う金額は

80,000

 

扶養を外れたことで払う金額は

約18万円になる見込みです滝汗

 

ちなみに 


わたしの失業保険の受取総額は約66万円

 

差し引くと48万円…

 

うーん汗うさぎ

 

まぁいただけるのは有難いのですが

税金って高いなーと

改めて思います。

 

わたしは正社員でしたが時短でしたので

年収が多くありませんでした。

年収が多かった人ほど

国民健康保険の金額は高いですし

40歳以上は介護保険料も請求されるので…

退職後は大変ですね。。

 

自己都合退職でなければ

減免制度があるようです。

わたしはあてはまりませんでした。。

 

覚悟していましたが、

まあこんなもんですかね‥

10万円越えの通知を見て

心がザワツイテマス魂が抜ける

3回に分けての支払いです


扶養に入れるって素敵スター

って思いましたが

将来的な年金額を考えると…

 

パートは扶養内がよいのか

社会保険制度がある会社がよいのか

 考えております凝視