翻訳者デビュー | ただいま架け橋建設中!

ただいま架け橋建設中!

日本と中国との間の架け橋となりたい!とたった一人の通訳者が情熱を抱いて立ち上げた会社が、
現在通訳者・翻訳者500人を超す規模に成長。

通じ合う、わかり合うために、今日も奮闘中です。(中国語記事もありますよ)

こんにちは、大羽です。

先月末より、大型案件をいくつか受注し、

弊社の翻訳通信講座の受講生、卒業生に
声をかけさせていただきました。


まさに翻訳者デビューです。


这真是一个难得的机会啊!


普段、お仕事をお願いする翻訳者はほぼ決まっています。

また大量の翻訳が入ったとしても、必ずしも
新人デビューのチャンスになるとは限りません。


納期に余裕があって、社内でも時間的余裕があって、
なおかつ過去のデータや単語リストがあるなど、
新人が取り組みやすい条件がそろっているときでないと、
なかなかお声がけできないのです。


今回はお二人ほど、翻訳をお願いしました。

一人はまだ翻訳講座受講中です。(*^_^*)


結論から言えば、

まだまだ磨かなければならない方がおひとり。

ほぼ完成形がおひとりでした。



翻訳は「慣れ」というけど、
その慣れる機会がなかなかないのですから、
難しいですよね。


ただ、一つコツがあります。


出来上がった自分の訳文を何度も何度も読んでみることです。
できれば声を出して。


スムーズに読めなかったり、
意味があいまいだったり、日本語らしくなければ、
改善の余地があるということですから。


翻訳通信講座を実施ている理由は

優秀な翻訳者を育成し、活躍の場を提供すること。


デビューのチャンス、これからも作っていきたいと思います。

そして、もっともっと、活躍をしていただきたいと思っています。