無事終了 | ただいま架け橋建設中!

ただいま架け橋建設中!

日本と中国との間の架け橋となりたい!とたった一人の通訳者が情熱を抱いて立ち上げた会社が、
現在通訳者・翻訳者500人を超す規模に成長。

通じ合う、わかり合うために、今日も奮闘中です。(中国語記事もありますよ)

本日の城西大学での講演
無事終了しました。
ただいま架け橋建設中!

50名もの参加者がありました。

今回は女性から見た中国ビジネスという
初めてのテーマでしたので、
私の方もいろいろと勉強になりました。


今日感じたこと。


InputとOutputのバランス

講演をさせていただくのは大変光栄で
とってもありがたいですですが、
聞く方の期待値に達しているのでしょうか?


不安です。

Outputばかりしていると、
情報が陳腐化したり、
自分の中身が空っぽになります。


講師の仕事も、通訳の仕事も、翻訳の仕事も同じ。

しっかりとしたInputがないといいものをOutputできない。

たくさんの本を読み、いろいろな方のお話を伺い、
いろいろな知識や現場の情報を仕入れておかなければならない。

私にできることはまだまだあるんです。あせる


しかし、こういう課題を頂いたからこそ、
調べたり、自分なりにまとめたり、
Inputをちゃんとするのも事実。


そういう意味ではチャンスをくださったW先生に感謝です。


もっともっと勉強して
もっとわかりやすく、
もっと内容濃く、
もっと期待値を上回るように

頑張らなくてはビックリマーク


Outputのチャンスが良いInputをもたらすもの。

頂いた仕事は断らない。


こちらも講師、通訳者、翻訳者に共通することですね。

iPhoneからの投稿