ヒガシマル醤油♪うどんスープ≪粉末つゆの素≫ | tinnmiのブログ

tinnmiのブログ

モニター記事を書きたくて始めたブログです♪
月日は流れ~
子どもたちは独立し猫と旦那とともに実家に出戻り♪
親のことも気にかかる最近。雑多記事ですがよろしくお願いします。

#rsp97thlive #サンプル百貨店#ヒガシマル #うどんスープ
 
発売から50年以上、みなさんに愛されてきたうどんスープ。
お湯をそそぐだけで、おいしいうどんつゆがつくれますおねがい
色美しく、だしのうま味をしっかり効かすのが、関西のうどんつゆ。
飲み干したくなるほど美味しい「うどんスープ」が名前の由来なんですってビックリマーク
 
じいちゃん、一人で暮らしてた時コレ愛用してたらしく冷蔵庫に2箱入ってた…。
今まで食べたことなくてそれから使い始めておでんなんかのつゆには重宝してました!
 
今回はサンプル百貨店で入ってて
レシピもたくさん紹介されててこれからの料理への幅が広がりそうなプレゼンテーションも見させてもらいましたビックリマーク
 
「とうがん」をいただいたので煮物にしようと250mlでうすめたものです。
キレイな色のスープです。
これが基本のスープで、まあお好みで濃さを調整しつつ煮物だけでなくスープ、茶わん蒸し炊き込みごはんなどなど、、
出汁がすべて!な和食の基本ですね!

色よく仕上がり大満足です!!!
ナスの揚げびたしにも一袋。小袋なので残りの保存方とか気にせず使い切れるのが嬉しいです。
おすすめアレンジレシピにそのまま振りかけるシャカシャカポテトがありました。
単純にジャガイモを素揚げしたので芋の味がホクホクするのでいつもは塩オンリーですが
味のあるうどんスープを振りかけてみると料理されたようでグレードが上がる一品ができましたOK