昭和の・・・ | tinnmiのブログ

tinnmiのブログ

モニター記事を書きたくて始めたブログです♪
月日は流れ~
子どもたちは独立し猫と旦那とともに実家に出戻り♪
親のことも気にかかる最近。雑多記事ですがよろしくお願いします。

昭和のレトロ感あふれる洗顔パスタをいただきましたルンルン
ーーーーーー
最近は志村けんさんの追悼番組がたくさん放送され、懐かしく見てます…。志村さん、本当にたくさんの笑いをありがとう!!
ーーーーーー
昭和生まれなんですがさすがにこの固形の形は知らなかった・・・
洗顔パスタ
娘が中学の時チューブのタイプを買ってきて「なんでパスタ???」っておどろいたことがチューそれまでは一切我が家で(実家でも)使ってなかったんですショボーンロゼット製品。
プチプラで質が良くってで店頭でよく置いてあるのでそれ以来割と買うようになりましたが。

今回は普通肌用のクリーム状洗顔料。その歴史は古く1929年からという驚きの新事実ビックリマーク
ちなみにパスタとは「粉を練りこみペースト状にしたもの」だそうです・・・
発売以来大人気恋の矢現在でも肌悩みに応じたラインナップが豊富にそろってます。
このベビーパウダー的な香り、頑丈な器…。昭和~チューでも水につよそうだし、大好きな温泉やおとまりのときにもっていきたいなあ。
いま流行りのくすみピンクがかわいいですハート箱の内側が説明書きでしたふんわり風船星
泡立ちは良くて洗った後すべすべで乾燥知らず!古い角質をしっかり取り除くイオウが微細な粒子となって配合されてますむらさき音符
つるつる感が気持ちいいですねむらさき音符肌荒れ、特にニキビに悩む息子にも使ってほしいのでお風呂においておくことに!!はじめは「何あれ?洗顔?「」ってビックリしてましたが使用感も気持ち良いので結構気に入ってくれたみたいですウインク家族で使えてお得ですね音符