ご訪問ありがとうございます。
那覇市のフラワーアレンジメント教室 Cielo Azul~シエロアスール
新垣 明美です。
4月22・23日
「暮らしを彩る~花・モノ・渡嘉敷」と題した企画展が無事終了しました。
私が企画展をしようと思ったのは、アートギャラリー「あおみどりの木」と出会ったのがそもそもの始まりです。
浮島通りは新しい店と昔からある古い店が入り混じった独特な場所。
そこに佇む築70年余の古民家ギャラリー。オーナーさんのおじい様の代は、薬局だったそうです。
それをリノベーションし古い梁や格子や板壁をそのまま生かし、素敵な空間に作り上げています。
1階と2階がまた全然違う雰囲気で、初めて訪れた時、「いつかここで展示会をしたい。」と思ったのです。
3月のある日、テレビで渡嘉敷島の小さなアトリエが紹介されているのを観ました。渡嘉敷島は夫の故郷なので興味を惹かれ・・・
そのアトリエに並べられている夜光貝のトレーやジュエリー、ソイキャンドル、レジンアート。
「なんて素敵なんだろう!」と思いました。
その時パッと閃いたのが、渡嘉敷在住の作家さんと一緒に展示会をするのはどうだろう? ということでした。
あのギャラリーを一人で、というのは無理があるし、渡嘉敷で生まれた作品を見て渡嘉敷島を知ってもらえるきっかけにもなるし・・・・
これはいい考えかも!
それぞれが、自然の恵みをモノづくりに生かしているという点も大事な要素でした。
こうして企画展の取り組みが始まりました。
開催日が4月22・23日と決定し、準備期間は短かったのですが、何とか5人で協力してやり遂げることができました。
また、あおみどりの木のオーナーさんにはいろいろな面で支えていただき、とても感謝しています。
渡嘉敷島の海をイメージしたレジンアート
渡嘉敷島の植物を染め出した太陽染め・あだん葉編みの小物
渡嘉敷島の花を使ったソイキャンドル
渡嘉敷島で採れた夜光貝を使ったオブジェ
そして夜光貝とフラワーアレンジメントのコラボ
個性豊かな作品が並んだと思います。
当日はたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
渡嘉敷と縁のある方や観光客の方、ふらっと入って来られた方、お知り合いの皆さま、生徒さん。
渡嘉敷のポストカードを手に取って「渡嘉敷島に行ってみたい。」「学生の頃に行ったきりだから、久しぶりに行ってみたい。」というお声もいただきました。
那覇からフェリーで70分。高速船で35分。
これから夏に向かい渡嘉敷島がいっそう輝く季節。
国立公園にも指定されているその豊かな自然を満喫しに、ぜひお越し下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます。
◆ ライン@ご登録の方に、【お花を長持ちさせる秘訣PDF】を無料でプレゼント!
沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~の新垣明美でした。
◆ 1dayレッスン・・・・¥5,500
◆ コースレッスン
入会金¥5,000 +レッスン料¥5,000
※全て花器・花材込みです。
※詳しい内容については下記の「メニュー」をご覧下さい。
◆初めての方へ
◆メニュー
◆お客様の声
◆レッスンポリシー
◆ご予約・お問い合わせ