ご訪問ありがとうございます。
那覇市のフラワーアレンジメント教室 新垣(しんがき)明美です。
子宮がん検診に行って来ました。
年に1回は子宮がんと乳がんの検診を受けるようにしています。
「自分の身体は自分で守らないと・・・。」
身近な人を癌で亡くしてから、その思いがいっそう強くなりました。

ここは、友人に紹介してもらった八重瀬町にある「空の森クリニック」。

通常の病院とはまったく異なる場所です。

施設の名前にもあるように、「生命を育む場所」としての「森」をつくり出すプロジェクトの一環として誕生したようです。
施設の広大な敷地に生えている植物は、そのほとんどが沖縄のもので、互いに共生しあう種類を選んでいるのだそうです。
その豊かな緑の中で、静かに佇む木造の病院。

病院という名前はふさわしくないような気さえしてしまう佇まいです。
琉球石灰岩もふんだんに使われ、深い軒は沖縄の古民家を彷彿とさせます。
病院の中は回廊が巡らされ、診察室・待合室・ライブラリー・カフェなどの部屋が配置されています。

木のぬくもりが感じられる、癒しの空間。
大きく切り取られた窓からは、いろいろな植物や空が見えます。

その色や木々の動きや水の音に、自分が今病院にいることも忘れ、いつまでもここにいたい、とさえ思いました。
(実際、待ち時間がとても短く感じましたよ。)

お医者さんやスタッフの皆さんはもちろん、この木造の建物も、そしてたくさんの植物たちも、訪れる人を癒してくれる大きな役割を果たしているのでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
◆ ライン@ご登録の方に、【お花を長持ちさせる秘訣PDF】を無料でプレゼント!
沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~の新垣明美でした。
◆初めての方へ
◆メニュー
◆お客様の声
◆レッスンポリシー
◆ご予約・お問い合わせ