マリーゴールド | 沖縄 那覇市のフラワーアレンジメント教室 「新しいワタシ」を見つける花時間

沖縄 那覇市のフラワーアレンジメント教室 「新しいワタシ」を見つける花時間

沖縄 那覇市のフラワーアレンジメント教室です。
花の色や香りは心の深い所に作用し、花に触れることで昨日の自分とは違う「ワタシ」を見つけることができます。
Cielo Azul(シエロアスール)は、花の力を借りて自分時間をつくるお手伝いをします。

ご訪問ありがとうございます。

那覇市のフラワーアレンジメント教室 新垣(しんがき)明美です。

 

今、若者の間で絶大な人気を誇る女性シンガー「あいみょん」

 

彼女のヒット曲『マリーゴールド』は、切ない夏の恋を思い出させます。

 


♪~麦わらの 帽子の君が 揺れた マリーゴールドに似てる~♪

 


麦わら帽子とマリーゴールド。

 

この二つを結び付けたのは、彼女独特の感性のように思いました。

 

夏の花といえばヒマワリ。

 

でも、マリーゴールドもどちらかといえば夏を連想させます。

 

主流の花色が黄色やオレンジというのがそうさせているのかも。(白や赤もあります。)

 


マリーゴールドはキク科で、黄色やオレンジの花を春から秋にかけて次々と咲かせる一年草。

 

学校や公園の花壇にもよく植えられているので、皆さんも目にしたことがあるかもしれません。

 

この花には独特の匂いがあり、コンパニオンプランツとして虫よけ効果があると言われています。

 

コンパニオンプランツというのは、野菜や花の近くに植えることで、互いの成長に良い影響を与える植物のことです。

 

私は試したことはありませんが、マリーゴールドとトマトの組み合わせはよく聞きますね。

 


マリーゴールドには「真心」「別れの悲しみ」「可憐な愛情」「健康」「友情」などなど・・・実にたくさんの花言葉があります。

 

あいみょんさんは、ある雑誌のインタビューの中でこう語っています。

 

「いろんな花言葉があるように、『マリーゴールド』もいろんな捉え方がある曲であってほしいなって思います。」

 

その歌詞も、どこか懐かしく切ないメロディも、聴く人によって浮かんでくる映像が違うのかもしれません。

 

もうすぐ、マリーゴールドの黄色やオレンジがいっそう鮮やかに輝く夏がやって来ますね。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 ライン@ご登録の方に、【お花を長持ちさせる秘訣PDF】を無料でプレゼント!


友だち追加
ご登録お待ちしています。^^

 

沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~の新垣明美でした。

 

 

沖縄県 那覇市のフラワースクール Cielo Azul~シエロアスール~

初めての方へ
メニュー
お客様の声
レッスンポリシー
ご予約・お問い合わせ