春季大会 | チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

ブログの説明を入力します。

昨日、いよいよ始まりました❗️


⚾️春季大会。


区の小学生野球、中学野球が揃っての開会式では前に所属してたチームメイトやママ友との懐かしい再会も😄




我がチームは2チームが出場。


1回戦。天空達Bチームは半数以上が1年生ですが、相手チームも同じくほとんどが1年生のようです。


天空は中学野球⚾️になって初めての公式戦。


ここは何としても負けられません❗️


そして、なんと4番バッターというチャンスをいただきました😁


前回の練習試合のようなバッティングを期待しつつ、、、


1打席目、、、



打ったかのように見えますが、、、😅


空振り三振😓



2打席目、、、ピッチャーゴロ😩


3打席目、、、フォアボール😞



今日は良いとこなしでした😭



チームとしては4-3で勝利❗️



チャンスをモノに出来なかった天空ですが、、、



相変わらずのスーパーポジティブ思考



「次打てば良いだけだしー」


って切り替え早っ😑


私の方が凹むわ😓


天空の気持ちは天空にしかわならないけど、このチームに入って3ヶ月。小学校でやってた時とは目指すモノも志す場所が高い事も感じているハズ。結果を出せばチャンスは巡ってくる。でも、そのチャンスをモノにできなければ振り落とされる厳しい世界。


楽天家と脳天気は紙一重だと思うし、プライドと勘違いも紙一重だと思う。


天空のスーパーポジティブ思考が吉と出るか凶と出るかは天空次第。


昨夜は空を飛ぶ夢を見たらしい😊


空を飛ぶ夢は運気上昇を表す吉夢らしい😆


ガンバレー👊😆


私も天空のおかげでポジティブに😅👍