1.2時間目は5年生の親子学習会。
体育館で消防署の方が来て下さり応急救護講習。
天空もAED初体験です。
こういう事がないと、なかなか学ぶ機会もないので私も勉強になりましたー。
で、思い出したのですが、、、↓知ってます⁉️
話は戻りますが、、、
3.4時間目も体育館で5.6年生の百人一首大会。
ワタシ、百人一首なんて全然わからないけど😅
5.6人に分かれて競技するのですが、やっぱり覚えている子は早い❗️さすがです😆
天空は最初こそ全然取れなかったけど、地道に頑張り絶対に取りたかった(これだけはちゃんと覚えてた⁉️)句も取ることに成功❣️結果、13枚ゲット🤙
天空にしては大健闘です🤣
しかし、態度がね、、、、集中力は途中で切れるし、なんてったって正座が出来てませんから、、、💦
まずはそこからですよね😅
ま、何はともあれ天空は楽しかったようなので良し👍
今日はずっと天空のクラスにいたのですが、親子学習会終わって少し時間があったので、星ちゃんのクラスに顔を出したら、星ちゃん達はカルタしてましたー🤗星ちゃんも5年生になったら百人一首大会あるしね、今からカルタも頑張って楽しんで欲しいです。
そして、今日は都内でも雪❄️が散らつきましたー。積もる事はなかったので子供達は残念がってましたが、、、。
野球⚾️もお休みだったので、私もやる事やりたかったのに、偏頭痛でずっとゴロゴロしちゃいましたー😔
明日も忙しい1日になりそうなので、今から少し行動開始しまーす😊
頑張れ❗️アタシ😂
