7月28日の日曜日
ゼロワンを見に後楽園ホールに行って来ました~

ゼロワンの選手とは、あかゆでご一緒させてもらったり、リングアナのオッキーこと沖田くんとは全女の同期だったりと(沖田くんはスタッフとしてだけど)色々なご縁があり、いつか見に行きたいと思っていたのですが、、、
今回、ライガーさんが引退されると知り、ゼロワンでサスケさんとのタッグで初参戦されるとの事で、これは見に行きたい❗って思い私もゼロワン初観戦です
もー、メチャクチャ良かったです

第1試合から白熱した試合で、セミのライガーさんが登場した時はホント鳥肌立ちました~

ライガーさんとサスケさんが並んだだけで存在感半端ない


超満員のお客さんの中で見るプロレスは最高にカッコ良かった❗やっぱりプロレスって良いな~って心から思いました。
最後、ライガーさんと大谷さんと高岩さん3人が同じリングに立っている姿は、きっと3人にしかわからない空間なんだろうな、、、って思いました。
私は男子は参戦していたみちのくプロレス以外はあまり詳しくはないのですが、現役時代はおこがましくも女版ライガー的に、ライガーさんのような存在感あるプロレスを期待されたりもしました。
もちろん、全然ライガーさんに近付けるような存在にはなれなかったけど、1度雑誌で対談させてもらった時のオーラは今でも忘れない

凄い人って、やっぱり考えてる事も凄いんだなって思ったのを今でもよく覚えてます
そして、とにかく優しい。
それはライガーさんに限らずだけど、サスケさんも大谷さんも高岩さんも、凄く優しい。やっぱり強い男性って優しいんです

今回、子供達も一緒に観戦したんだけど、またみちのくとは違った感じで楽しんでました。(みちのくは年に1回くらい行ってるので)
家にあったライガーさんのマスクを持ってきて被りながら観戦してる星ちゃん
試合前、図々しくもライガーさんと撮って頂きました

ワタシも

高岩さんと

大谷さんと

沖田くんとも

子供達はアメトークに沖田くんが出てたのを見てたので、「オッキー沖田って、よく働く人でしょ」って

でもホント沖田くん見てると、めっちゃプロレスが好きなんだな~って凄く伝わってくる

レスラーと一緒にいるからか身体がさらにパワーアップしてたけど、、、

沖田くんとは同じ歳で、全女に入った時はお互い10代でした。あの頃とは容姿が全く変わってますが
もう若くないんだから身体に気を付けて頑張って貰いたいです
もう若くないんだから身体に気を付けて頑張って貰いたいです
他にも元全女の笹崎さんや、パンチさん、みちのくで一緒だった選手もいたりで、なんか凄く懐かしい空間でもありました。
そして、やっぱりプロレスって良いな~って再確認❗
ゼロワンも面白い❗第1試合からメインまで、ずっと熱かった
久しぶりにプロレス見て興奮しましたー

子供達も、ずっと真剣な眼差しで見てたし~🌠
また、見に行きたいな。
プロレスLOVE

20年前








