お祭り | チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

ブログの説明を入力します。

先週末のお祭り祭

天空も星ちゃんも今年もお神輿を担ぎました‼

担ぐ姿もなかなか様になって来ましたえへ

天空やじるし

星空やじるし


2人ともデカいから学年別に担ぐと大変らしいきゃ

土曜日は神酒所にお神輿を戻した後、じぃちゃんとこ行ってきたー。


お祭りで貰ったお菓子をお土産にじぃちゃんにあげたよ。


今年は3年に1度の本祭❗

日曜日には本社の神輿も出ました❗

やっば、迫力あるわ~きゃ

天空と星空、私的には星空の方が祭気質なのかな~って思ってたけど、どうやら天空の方が神輿には興味あるみたい。大人になったら天空も本社の大きな神輿を担ぎたいってらぶ②

その時は私も一緒に担ぎたいにこ

、、、ってワタシ、何歳だ❔笑


途中、お馬さん🐴とも遭遇にこ


子供達は屋台の並ぶ神社に行くのが楽しみでキラキラ


じぃちゃん、ばぁばに貰ったお小遣いを使い果たし自分のお小遣いまで手をつけたあげく

天空「今日はお祭りなんだからいいじゃんにこ

って汗

天空は射的やダーツなど的に当てるのが何気に上手い❗

星ちゃんは可愛く輪投げとかでハンドスピナーを沢山ゲットしてた(ほとんどオマケで貰ってたけどねにこ)

私は毎年、子供達を寝かせた後、旦那に任せて一人で宮入を見に行くのが唯一の楽しみにこ

うちの町会は一番最後だからね🎵


毎年、毎年、いろんな事を思う。
毎年、来年こそは担ぎたい❗って思うし、ママ友にも何で担がないの~❔って言われるんだけど、、、

基本、1つの事しか出来ない私は子供達の事でいっぱいいっぱいだし汗

確かに子供達ももう神輿担いでるし、その間だけでも自分も大人神輿を担ぎに行けばいいのだけど、、、まあ、まだまだ子供達の姿を見ていたいのもあるしねえへ

宮入を見ていると色んな感情がわいてくるけど、改めてこの地元で生まれて、この地元で育って、、、途中目黒にも住んだけどやっぱり地元に戻ってきて。。。

こうして地元のお祭りで子供達の神輿を担ぐ姿を見ると感慨深いならぶ②

今年は本祭りって事もあるけど、我が町会が宮に入ったのは0時前きゃ

長かったけど楽しかった苦笑

祭よ❗今年もありがとうしあわせ~