サマステ! | チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

ブログの説明を入力します。

野球観戦翌日の8月9日、テレ朝夏祭りにあやちゃんとレンレンも一緒に行って来ました~🎵


最初に向かったのは屋上テラス❗

ロンハー×アメトーク!屋上パークでは、水鉄砲や回転竹刀ジャンプ、フットボールを体験🌠

回転竹刀ジャンプでは最後は皆、コケまくり笑

世界体操あおぞらジムでは、平均台したり、あん馬したり、バック転したり、、、きらきら!!


ボルタリングにも挑戦❗


一汗かいた後は社員食堂でランチタ~イム絵文字9


その後はアトリウム1Fに行って「しくじり先生」バーチャル体験!


凄~い⤴⤴本当に授業を受けてるみたいだった~🎵 

そして、今回一番の目的でもあるドラえもんドラえもん宝島アドベンチャーの整理券の時間になったので。

宝探しビジョンを使ってドラえもんのひみつ道具を探しにキラキラ


意外と難しくてなかなか見つけられない私達。
宝物を全部見つけられたのはレンレンだけでした。お見事~👏かお2

ドラえもんが終わり、子供達が興味を示していた「陸海空こんな時間に地球征服するなんて」×ABAL:DINNOSAURの時間別の整理券がちょうど配られていて、なんと30分後の整理券をゲット❗

何をやるのかよくわからないまま体験したんだけど汗

これがまたびっくりするほど面白かったーきゃっ

手足にマーカーと呼ばれるグローブみたいのを装着し、頭にはGear VRも装着。

自分の手足や他の人もVR映像の中に表示され6500万年前の恐竜世界へダイブ❗

これ、うまく説明できないんだけど本当に凄い⤴⤴私もVRの世界にいたから笑写真がないんだけど😅

↓こんな感じになってるみたい


子供達は大はしゃぎで水の中を泳いでみたり、岩の中に入っていったり、やりたい放題苦笑

で、途中Gear VRを外して見てみたら、何もないただの四角い部屋で大はしゃぎしてる子供達がめっちゃ可笑しくて笑

テレ朝夏祭りに行ったら絶対経験すべきだよ~❗苦笑

大満足でバーチャル体験をし、続いてはかき氷タイ~ム🍧


最後にドラえもんドラえもん達といっぱい写真撮ってこの日も1日満喫きらきら!!


楽しい事続きの子供達。

母ちゃん頑張った笑