
1年生の時よりも成長した姿を見る事が出来き頑張ってる子供たちにいっぱい感動を貰ったわ
ホント、子供たちの一生懸命な姿って自分の子じゃなくても胸に響くものがあります

2年生最初の種目は、 沖縄の音楽に乗せてのお遊戯「ちゃーびらさい・かりゆしどー」でした。
めっちゃ可愛かった~

幼稚園の頃のようにワンテンポ遅れる事もあまりなく
ホント上手になったわ~
ソイヤっぽい踊りもあってカッコ良かったし、天空に似合ってた

1年生の時は、なんかフツーに踊ってる天空に物足りなさも感じたけど
今年は天空らしさもあって良かったわ

次の種目は大玉ころがし。

今までだったら1人後から付いて行きそうなタイプだけど、これもまた上手に転がしてて成長を感じました
そして、70メートル走。
去年は4人中2位という快挙

でも、今年はそうも行かず連日の練習でずっとビリだったみたいで、珍しく「おら、走るの嫌だな~」って弱気になってたけど、、、
いいんだよ~。ビリだって~。ちゃんとゴール出来れば~。天空に関してはホント順位なんてどうでも良い

そして、迎えた本番。。。

結果は4位だったけど、最後まで一生懸命走りました~

何より走り終わった後の楽しそうな表情が何とも言えないわ

よく頑張りました


私もPTA競技の綱引きに今年ももちろん参加したわよ


張り切り過ぎて腰痛っ

そして、今年の優勝も天空がいる白組
これで幼稚園の時から5年連続勝利チームにいます


お友達のママにも「天空くん、福持ってそうだもんね、なんかご利益ありそうだし」って言われた

何年記録更新出来るかな
晴天に恵まれた運動会。
天空も日に焼けて顔を真っ赤にして帰って来ました

私もずっと見てたから首の周り日焼けした
そして「あ~、疲れた

確かに

今年もたくさんの感動をありがとう

お疲れ様でした~
