体操大会 | チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

ブログの説明を入力します。

天空、昨日は体操大会でした~にこ



電車を乗り継ぎ、子供達は遠足気分にっしっし

早めに会場着いて腹ごしらえ絵文字9

天空、おにぎりおにぎり食べて、団子🍡3本食べて、ゆで卵食べて、チキン🍗食べたにっしっし

ゆで卵を頬張る天空を見るお友達2人の顔が面白かったわ苦笑





競技の方は跳び箱、鉄棒、マット。

天空は跳び箱が1番得意らしいにっしっし

先日、体育教室の時に跳び箱跳ぶ前に五郎丸ポーズしててメッチャ面白かったから、本番もやりなよ~って言ったのにやらなかったよーにっしっし

でも、天空が普通に6段飛べてるって凄いと思いません?汗普通に考えたら跳び箱の上に座っちゃうか、飛ぶ前につまずくタイプだと思うんですけど~笑だてに4年間体育教室通ってるわけじゃございませんわ。飛べるおデブちゃんよきゃっチョキ

鉄棒は、逆上がりも、空中逆上がりもグライダーも、補助なしでは何も出来ないけど~汗本人は至ってマジメらぶ②

マットだって、見渡す限り天空みたいな体格で体操やってる子いないけど汗そう考えると、まあまあ動けるおデブだし、楽しんで取り組んでくれてる事が何よりですきゃっ

下矢印ビデオ撮ってたから練習の時の写真




幼稚園入ってすぐに始めた体育教室。幼稚園を卒園し小学生クラスになった今、気付けばメンバーも3人になってしまったけれど、天空の元気の源はここにありキラキラってくらい体育教室が大好きだし、体育教室のステキな仲間との絆流れ星があるから頑張れるんだと思う。





正直、技術は求めてない笑でも、いつまでもこの笑顔を見ていたいキラキラ


移動も含め長かった1日。

お疲れ様でした~らぶ②🍻