子供生まれてからというもの、こんなお洒落な街になんて来ないから、なんか緊張

「おやっとさあ」というお店で開催された剛会

この「おやっとさあ」って鹿児島弁で「お疲れ様」って意味なんだって~
もう、それだけでテンション上がるわ⤴︎ ⤴︎

Wさん以外初めてお会いした方ばかりですが、皆さんの剛愛がステキ

Wさんとは2年ほど前に、女子プロレス中継のディレクターさんに偶然会った時に同じ剛ファンだよって、紹介していただいたのがきっかけで、その後メールでやり取りしたり、何度かお会いしたりはしていましたが(富士山でも
)今回念願叶って、ようやくお酒の席に🍺ご一緒出来ました~元パンクラスの山田学さんとも初対面
現役時代、山田さんも剛ファンで入場テーマ曲に剛の曲を使っているっていうのは知ってて。選手名鑑でも好きな芸能人のところに「長渕剛」って書いてあったから勝手にライバルだと思ってました

もう、こんなにも長渕剛の事を熱く語り合えるなんて幸せ

富士山10万人オールナイトライブの話も尽きません

色々なお話しも聞けて、そうそうたる方々の中に、私なんかが居て良いんですか?って感じでした

そして、カメラマンのNさんは、なんと長渕さんと同じ9月7日が誕生日🎂
凄~い🎉
と、言う事でHappy Birthday


なんか長渕さんをお祝いした気分になりました

本当に素敵な方たちと、美味しいお酒「桜島」を飲みながら
長渕剛を語り合えるなんて幸せそして、剛会に呼んで下さったWさんに心から感謝です

次は富士山ライブのDVDが出たら鑑賞会を楽しみに
