最後の江戸っ子 | チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

ブログの説明を入力します。

6月末に江戸っ子のおいちゃんが亡くなり閉まったままだったお店。

間もなく、都市再開発で立ち退きになってしまうため、最後に期間限定で限られた人のみではありますがお店を開けてくれましたらぶ②

そして、8月9日(日)最後の営業。

あやちゃんもやってきましたにっしっし



私は最近はずっと[あんずサワー]を飲んでいたんだけど、昔は江戸っ子と言えば[生グレープフルーツハイ]白ワイン


私のこだわりは炭酸ではなく水割りで(昔は炭酸が苦手だったの~)しかも甘くして貰うの~。あの味をもう一度味わいたくて再現して貰いました~。

ん~♥懐かしい。

そして、王道

明太子・チーズ・もち、もんじゃ

もう、何十回食べたんだろ。江戸っ子に来てこれをたべなかった事なかったなキラキラ

とりあえず、いつも食べるものを一通り食べた絵文字9

コンビーフ・にんにく、もんじゃ
チーズ・豚天
豚バラ
焼きそば

etc...





最後に江戸っ子を堪能しました絵文字9

天空も星ちゃんも江戸っ子が大好きだった音符







下矢印私の現役の頃のポスターをずっと貼っていてくれたおいちゃん。沢山の人が江戸っ子に来てくれました。


記念ににっしっし



私も集いの場がなくなってしまうのは寂しいけれど泣き1みんなが江戸っ子に来て喜んでくれた事は私にとっても良き思い出です。

下矢印こちらは先日、期間限定中に唯一呼べた天空の幼稚園の時の先生ルンルン





今回、最後に江戸っ子に来たいって言ってくれてた人も沢山いたし、呼びたかった人も沢山いるなか、呼べなかった人もいっぱいいて残念ではあるけれど泣

最後まで江戸っ子を愛してたおいちゃんキラキラ
そして、そんな江戸っ子を支えていた家族。沢山のお客様に愛されて幕を閉じる事が出来てきっとおいちゃんも喜んでるだろうならぶ②

私も江戸っ子のいちファンとして最後に食べれて良かったキラキラ

20年間、いつも当たり前のようにあった江戸っ子。この場所も近いうちに取り壊されてしまうけど、あのもんじゃの味と匂いは私の心にずっと残ってる花


江戸っ子よ、沢山の思い出をありがとうラブラブ