ランドセル | チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

ブログの説明を入力します。

夏休みくらいから何度か下見してたランドセル。

先日も子供たち連れてバァバと見に行ったけど、なかなかコレだビックリマークってものがなくてね。

しかし、、、そろそろ準備しないとあせ

こだわり派の私はこだわればこだわるほどキリがない・・・・

今は昔と違って種類がたくさんあるからね~キラキラ

カラーひとつにしても、デザインひとつにしても、、、、。

6年間使うとなると、男の子だし丈夫な方が良いし。

デザインを選ぶか素材を選ぶかでも悩む。

お値段も結構するのよね~うひゃあー

バァバ曰わく

「昔はそんなにしなかったわ」

って。まあ、祖父母が買うのが常識的になってるからなのかしらねえへ

だから余計に簡単には決めれないよね。

でも、「いつまでも悩んでたら良いのがなくなっちゃうよ」

と、周りに言われ、、、


先日、皆で出かけたさいに遂に決めてきました汗


ってか、お父さん、お母さん、お姉ちゃん、叔母さん、、、の強烈な威圧感に私の意見無視状態笑


まあ、皆が良いってやつなら間違いないでしょうらぶ②

それにね、買っていただく身ですしね汗

ただ、私と天空たんが揃っての譲れないこだわり。

ゴールドラインだけは入れてもらいましたらぶ②

ホントはね、天空たんが最初に選んだのは全面ゴールドだったのにっしっし

さすがの私も派手派手ゴールドは好きだけど、1年ならまだしも6年間使うのにそれはちょっとね笑

だから黒主体で、アクセントにゴールドラインが入ってるのにしたんだ。


と、言うことでこれ↓の中身は










ランドセル




なんか、違和感ない笑
ランドセル、大きい~きゃっとかも全くない笑
むしろ、6年間持つのかが心配笑

バァバも私がグズグズしてたから、やっと決まってホッとしたみたい汗

じぃちゃん、バァバありがとう四つ葉のクローバー

天空たん、6年間大切に使うんだよ↑↑らぶ②