
いわゆる父親参観日なので、毎年パパのみの参観でしたが、この父母参観日は一緒に製作をしたり遊んだりするため、兄弟がいる場合は1人ずつ参加しなければなので、今年は私も星ちゃんの方で参観してきました

初めて見る星ちゃんの保育の様子。
最初こそ(説明会のため保護者が別部屋に行かなければいけないので)入園式の時のように泣いて離れてくれなかった星ちゃんだけど、参観が始まってからはちゃんとやっていました

天空たんは幼稚園に入る前は、人前では全く何もやらない子だったし、1人目って事もあって一つ一つ出来てる事にイチイチ感動してたけど、そこは次男って事もありそつなくフツーにこなしてる

その分、天空たんよりも安心して見てられます

天空たんは今もだけど、なんかやらかすんじゃないかと、いつもソワソワしますから

星ちゃんとは、ペットボトルで玉入れみたいなのを作って一緒に遊びました


また、天空たんの時には出来なかった経験が出来て私も楽しかったなぁ

天空たんは
これを作って遊んだんだって。
天空たんも最後の父母参観日。パパと貴重な時間を過ごせて楽しかったんじゃないかな

Android携帯からの投稿