カレーパンマン弁当 | チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

ブログの説明を入力します。

今日は朝から大事件!!

お弁当の日の朝は、ご飯をタイマーしておくんだけど...。
いつもはお米2合炊いて、残りは冷凍しておくのね。で、昨日は予備の冷凍ご飯もないし、3合炊いておこう!って、思ってタイマーしたんだけど...。

なっ・・・なんと!なっ・・・なんと!なっ・・・なんと!お米3合なのに、お水をいつものように2合分しか入れてなかったのううっ...

ご飯、カッチカチやないかい!!

とりあえず、レトルトのご飯があったからお弁当は大丈夫だったけど、このカッチカチご飯どうしよ汗


と、言うことで!!本日のお弁当ご飯

天空たんのリクエストでカレーパンマン弁当カレーパンマン再び!!笑





お弁当、温めてくれるのでチーズを使うと
溶けちゃいそうだし、白目の部分は卵の白身にしたよにっこり







ちなみに、前回は普通のお弁当でした。
キャラ弁にしないとこうなりますえへへ…



なんかごちゃごちゃ↓↓


私がキャラ弁を作るにはワケがあるのです...

キャラ弁を作る時にネットで色々調べたりしてるとさ、色んな意見があるわけです。

キャラ弁を作る人って、キャラ弁作るのに時間をかけて、他のものには手をかけず冷凍食品ばかりだったり栄養面全く無視で、母親の自己満足だよねー!とかねぼー

確かにキャラ弁作る時間があったら、他に手をかけてあげるべきなんだけど、私の場合、凄い料理が上手ければきっとキャラ弁なんて作らないでしょう。出来ないがゆえ、せめてキャラ弁にしてあげたいと思うのですらぶ②

私さ、ホント何も出来ないからさえへへ…

大きくなった時にさ、「母ちゃん、いつも出来ないクセしてキャラ弁作ってたよな~。たいして旨くなかったけど」って笑少しでも思い出してくれたらいいな~なんて思ってえへへ…

まあ、一応これでも極力冷凍食品は入れないようにとか、一品くらいは何かちょっと手をかけてとか、頑張って揚げ物してみたりしてるのよ汗

あとは、前日の夕飯の残りとかねえへへ…

まあ、キャラ弁作ってたって、他のものにもちゃんと手をかけてあげてるお母さんもいるだろうけど、私みたいな不器用ちゃんは不器用ちゃんなりにやっているのよハート

でも、キャラ弁もそろそろネタ尽きたかも汗





Android携帯からの投稿