
今日はその給食の試食会。
天空たんが、普段どんな給食を食べているのか気になっていたので、参加してきました

これがその給食
今日のメニューは
・イカリングフライ
・オムレツ
・ポテトフライ
・パイナップル
・ヤクルト
でした

量的には思っていたよりちょっと少ないような…
きっと天空たんは食わず嫌いで残してるんだな~と思いました。
イカリングはちょっと年少さんには固い?って思ったけど、味はどれも美味しかったです


米にはちょっとウルサイ私ですが
白米も美味しかったし
給食は栄養とかも考えて作られているだろうから、しっかり食べて来て欲しいよね

金曜日の今日は体育教室。お迎えまで時間があるし2往復の予定でしたが、ばぁばが星ちゃんを見ていてくれたので、かれんちゃんママこと、マブダチSとお茶する事に…

いつもはオチビたちの邪魔が入って、なかなかゆっくり話す事も出来ないので…こうした時間は小さな幸せ


Sが飲んでたオレンジジュースにローズヒップティーを入れたやつ、カクテルみたいで綺麗


一口飲ませて貰ったけど…大人な味がして美味しかったわ

あっという間に体育教室の時間になっちゃったけど、久しぶりに色々話せて楽しかった

そして本日の体育教室では跳び箱をやっていたよ

もちろん、まだちゃんとは跳べないけど、踏切板の踏み方や、N先生の補助で跳んだりと今日も楽しそう
今日は体験に来ていたお友達もいて…それでも3人だけど
で、最後に年長さんのお友達が見本を見せてくれて、先生が「やってみたい人~」って言ったら積極的に手を挙げてました

普段は人の話も上の空で聞いてる天空たんが、N先生の話はあいづちを打ちながら真剣に聞いてるし、家でも出来ない事があると「N先生ならできるかな~?」とか言って早くも尊敬の眼差しです

体育教室が終わり、家に帰ってきたら、星ちゃんのお昼ご飯の残りのおいなりさん3個も食べてた~。給食もしっかり食べてこいよ~
