一日入園 | チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」

ブログの説明を入力します。

今日は天空たん、一日入園でしたニコニコ

昨日から幼稚園に行く事を「楽しみ」と言っていた天空たんニコニコ

「天空たんは教室でお友達と遊んでて。ママは、違うお部屋で先生とお話があるからね。大丈夫?」

「わかった。大丈夫。」

と…たくましくなりました(笑)

さて、いよいよ本日…幼稚園へ向かうと、入口で迎えてくれた先生に、ちゃんと「おはようございます」が言えましたアップ

出だしOKですあせる

そして、上履きにはきかえいざ教室へ…

な、なんと…一緒に教室へ入ろうと待っていてくれた、かれんちゃんを無視し、先生と手を繋ぎ、中へ入って行きましたニコニコ

あれだけ私から離れなかった天空たんが、私の手を離し自ら教室へ入っていった。

ホッとした気持ちと、本当に大丈夫だろうか?という不安と、少しの寂しさ…

はたして大丈夫だろうか?

そして保護者は別の部屋で入園の説明会。

制服や教材なども引き取り、早くも感傷に浸るワタシ(笑)

つい先日、たまたま天空たんが生まれた時のビデオをみたせいもあるけど、あんなにちっちゃくて、オッパイもなかなか吸えなかった天空たんが、いよいよ幼稚園ですニコニコ

私の方が泣けるわしょぼん

諸々、説明を受け教室へ天空たんを迎えに行くと…

母親を待つ入口の列の後ろの方で、天空たん発見。

「天空!」

私に気付き、必死に泣くのを堪えてる姿に私が泣きそうになりました(:_;)

やっぱり教室へ入って、ママがいなくなった後、大泣きしょぼんしたそうですが、その後は落ち着いたようで、頑張ってましたよって言われましたガーン

でも、前回の個人面談の時は、ものの15分程度だったのに、私から離れる時から大泣きで、最後まで泣いてて、先生にも何をやってもダメでしたって言われたのよねガーン

その時に比べれば進歩ですあせる

先生の「頑張ってましたよ」の一言が凄く嬉しくて、いっぱいいっぱい褒めてあげましたアップ

親バカですんまそんガーン

それでも、やっぱり不安が大きかったのかな。昨日も今日も少しだけど夜泣きしょぼん

どうした?って聞いてもただ首をふって甘えてくるだけ。

天空たん、よく頑張ったねアップニコニコ

幼稚園に行ったら楽しい事が、いっぱい待ってるから大丈夫だよあせる


チャパリータASARIの「天空旋風日記Ⅱ」-120215_234439_ed.jpg