【レッカー入庫】マツダ ロードスター NB8C エンジン不調  | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

新年度4月に入っていろいろと変化があるようですねビックリマーク

 

商品の価格表示も税込み表示が義務化されたようですが、まだホームページと店頭価格の修正ができていませんm(_ _)m

随時変更していきますのでもうしばらくお待ちください。

 

 

 

 

 

 

 

さて今回入庫作業はレッカーにて緊急入庫したNB8Cのエンジン不調修理ですレンチ

 

 

 

お電話にてエンジン不調のご連絡をいただき、がんばれば自走でも行けそうですという話でしたが症状からそのまま走られると症状が更に悪化、二次被害が増えそうでしたので保険特約のレッカーにて入庫していただくことに。

 

 

 

 

 

 

 

 

入庫する前の段階で症状から検討はついていましたが簡易点検で不具合をすぐ発見サーチ

 

 

 

 

 

 

 

 

イグニッションコイル不良ですパー

 

NB8の後期、セミダイレクト型はぼちぼちコイル不良の故障があります。

 

 

 

 

 

不具合の出ているコイルと出ていない方も予防整備で交換レンチ

 

イグニッションコイルは消耗品の部類に入る部品ですので距離を走られている車両は予防整備で交換しても良いパーツとなります。

 

 

 

 

コイル交換後はもちろん一発始動…

 

 

 

でしたがなんだかバリバリといった排気音が…

 

 

 

社外エキマニにクラックが入っていました叫び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イグニッションコイル不良のミスファイヤで止めをさしたのかは定かではないですが不具合が出ている状態で乗り続けていると被害が拡大していくこともありますので車に異常が出た時は無理せず、レッカー移動させてください。

 

 

 

ステンレスエキマニなのでTIG溶接でクラック修理で延命

 

 

 

 

エンジンオイルも交換依頼がございましたので交換していたらオイル漏れも発見あせる

 

 

 

 

 

 

 

エンジンヘッドの後ろのキャップシールからたらりと

 

 

 

 

 

 

こんなキャップですが地味に部品代で1,000円超えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがにNBロードスターも一つの作業で入庫したらあれやこれやで複数の修理のなることが多くなってきましたねあせる

 

 

 

 

 

これでしばらくは大丈夫かな?

 

 

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします


Facebookページ → @c.and.e.auto

 

@LINE → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------