3月に入って徐々に暖かくなってきました
そろそろ夏タイヤに交換してもいいですね。
タイヤを取り付けようとしたら思っていたより溝がなかったなんてこともありますので事前に確認準備をお忘れなく
雨天時の安全を考えるとタイヤの残り溝で3mm以下、使用年数5年を過ぎてたらタイヤ交換を推奨いたします
さて今回入庫作業はNBロードスターで外装リフレッシュで幌交換作業です。
純正ビニール生地の幌でしたがところどころ亀裂が入り、補修されていましたがこれからのオープンシーズンに向けて交換いたしました。
あわせてシフト周りのブーツ交換のご依頼いただいたので作業していきます。
案の定インシュレーターブーツは破れ、シフトダストブーツも同じく破れてました!
インシュレーターブーツが破れてますとエンジンルームの熱がシフト周りに入ってきますので走っているとシフト周りが熱々になったり破れていることで遮音性がなくなりますのでミッションノイズが入ってきたりします。
チェンジレバーの樹脂ブッシュが摩耗してくるとシフトフィーリングも悪くなりますので合わせて交換
コンソールについてるシフトブーツも穴が空き始めてましたので純正ブーツでリフレッシュ
純正ブーツは合皮でしなやか。
社外品などで本皮などもありますが革のメンテナンスを怠ると革が固くなって縮んでしまうとシフト操作を邪魔してしまいますので本皮タイプに変更される方は注意が必要です!
幌交換とあわせて交換するのがウェザーストリップなどのゴム製品
ゴムの弾力で防水していますので古く固くなって癖がついていると雨漏りの原因にもなります。
新品はぷっくりしなやか
新品幌を張って完成~
新品クロス生地のしっとり感がいいですね
これで気軽に屋根を開けれるようになりますね。
ありがとうございました~
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします
Facebookページ → @c.and.e.auto
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------