【継続車検】マツダ ロードスター CBA-NCEC 予防整備 メンテナンス | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

6月に入って暑い日が続いている岐阜県関市のC&E AUTOです。

 

気温は30℃を超えてもう少しで猛暑日晴れ

 

さすがに身体がなれていないのでしんどいですねあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今回入庫作業NCEC ロードスターの継続車検ですレンチ

 

 

 

車検入庫は当店初入庫。

事前見積で不具合部品の交換+油脂類交換+予防整備っといったメニューを提案させていただきました。

 

そのままご依頼いただきましたのでそのメニュー内容で作業していきたいと思いますレンチ

 

 

 

 

 

まずは不具合修理

 

 

 

 

 

スタビライザーリングブーツがすべてパックリ破れてましたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

NBロードスターも同じタイプのスタビリンクですがNBのはブーツ破れしにくいのはなぜなんでしょう?

取り付け角度なのかコスト削減なのか??

 

 

 

 

続いて油脂類交換でエンジンオイル交換

 

 

 

 

 

 

デフオイル交換

 

 

 

 

 

 

 

デフオイルはなかなかの汚れっぷりあせる

おそらく初交換だったのかな?

 

 

 

 

 

 

 

2年毎指定交換のブレーキフルードですがこんなに汚れてました

 

 

 

 

 

 

リザーブタンクの底には沈殿物も叫び

 

 

 

 

 

 

しっかり吸い取って新しいフルードをたっぷり使ってここまできれいにで来たのでスッキリにひひ

 

 

 

 

 

 

 

 

冷却水交換のついでに割れる前に予防整備でサブタンクも新品にグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

検査はいつも通りに~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん問題なくOK

 

 

 

 

これでまた2年乗れますね音譜

 

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします


Facebookページ → @c.and.e.auto

 

@LINE → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------