【緊急入庫】マツダ RX-8 エンジン不調 チェックエンジンランプ点灯 イグニッションコイル交換 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

 

 

 

 

 

チェックエンジンランプが点灯してエンジン不調と緊急入庫したマツダ RX-8 SE3Pビックリマーク

 

 

 

アクセルを吹かしていないとエンジンストールしてしまうぐらいの状態ですが、それでもなんとかして自走にて来店あせる

 

 

排気音からしてあからさまに1ローター死んでる感じ・・・叫び

 

 

頑張って自走で走ってきてしまったのでエンジン内で燃えていないガソリンがエキゾーストで燃えてエキゾーストが真っ赤ビックリマーク

 

 

熱害で焦げた匂いと煙があせる

 

 

危うく車両火災になっているところでした!!

 

 

エンジン不調やチェックエンジンランプが点灯したらレッカー移動で運んでくださいパー

 

 

無理して動かすと2次被害でもっとひどい修理になる可能性もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて入庫した車両の診断はというと、エンジンが冷えてから再始動してみるとすんなりエンジン始動ニコニコ

 

でもちょっとバラバラ不安定な感じむっ

 

故障診断機での診断は・・・

 

 

 

 

 

 

 

定番のイグニッション不良かな?

 

 

ということでイグニッションコイルとプラグコードを交換レンチ

 

プラグは1年程前に交換済みということでしたので今回は見送り。

 

 

 

 

 

 

プラグコードはお客様指定のRマジック、コイルは純正同等品のNGKの物を取り寄せました。

 

コイルは純正より少しコストを抑えられますね。

 

 

 

 

 

 

取り外したコイルは見事に劣化、リーク?した跡があせる

 

 

 

コードを取り外して交換しようとしたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

1年程前に交換した割には端子に腐食が叫び

 

 

コードの劣化による水の混入かコードの差しが甘かったのか??

 

とりあえずしっかり端子を磨いておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりコードも装着して故障コードを消去後、エンジン始動DASH!

 

 

 

 

アイドリングも吹け上がりもバッチリOK

 

 

エンジン本体じゃなくてよかったですね音譜

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします


Facebookページ → @c.and.e.auto

 

@LINE → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------