さて今回入庫はNA8ロードスターでクラッチ操作でジャダーが出始めたということでリフレッシュ作業です
20年以上経過しているモデルですので今後、5年、10年乗ることを考えてついでに交換出来る部品はなるべく交換するようにしています
お疲れ様のクラッチディスク↓
摩耗的にちょうど交換時期でしたね
定番のオイル漏れでミッションハウジングはご覧の通り
パイロットベアリングの不良もあってインプットシャフトも擦れた跡があります。
スプラインのグリスもすでに機能してないですね
フライホイールの取り外してリアクランクオイルシールも交換、オイルパンガスケットも漏れ対策をします
20年分の汚れをしっかり落としてきっちり新しい部品を組んでいきます
摺動部には適正グリスを適量、5年後、10年後もきっちり動くように意識しながら
ただ部品を組むだけじゃなく、公差の範囲でスムーズに動くように意識すると同じ純正でフィーリングがよくなりますね
組み上げて試走後、各部点検をしたら完成~
これでまだまだ気持ちよく走ってくれますね
ありがとうございました~
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします
Facebookページ → @c.and.e.auto
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------