【カスタム】マツダ ロードスター NCEC RHT RS 車高調取り付け【ローダウン】 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

夕焼けが綺麗だったので撮ってみました~









気がつけが7月ですね

まだまだ梅雨の天気で雨の日が多いですね。

今週末、7月4、5日は富士スピードウェイでスーパー耐久8時間レースがあるのでお休みをいただいておりますm(_ _)m

週末はあまり天気が良くなさそうですが…






さて今回は、すでにローダウンスプリングが入っているけれども前後バランスが良くないということで車高調を導入いたしました~



NCロードスターRHT車両ですと、電動オープン機構でリアが重くなってしまいますので、通常のダウンサスではリア下がりになってしまうのが多いですね









車両の使用用途、予算などでご相談いただいた結果、
今回はCUSCOのSTREET ZEROをご購入いただきました



NCロードスターのリアはストロークを確保するために純正でハイアッパーマウントになっています。
この車高調は純正アッパーマウントを移植タイプですので、リアのストロークを十分確保で、
底付きによる不快感が少なくてイイです






取り付け後に一旦降ろして、車高を確認









希望の車高になるように調整 → ブッシュの締め直し


NCはリアがマルチリンクなので締め直しが多いのでちょっと重労働




最後にアライメントを調整~








今回はアライメント専門店のノーティーベアさんにお願いしました~





車高のバランスも良くなって、キッチリアライメント調整したのでバッチリなハンドリングになりました~




18インチもバッチリ決まって、シャコタン度合いもちょうどイイですね~





















ありがとうございました~




ロードスター NA、NB、NC、NDのチューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください




合同会社C&E AUTO

--------------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~20:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

--------------------------------------


LINE@はじめました。 作業予約、お問い合せはお気軽にどうぞ ↓