
先週の作業をざっと早送りで紹介

まずはHCR32スカイラインのECUセッティング

フロントパイプ、マフラーを交換して、ブーストコントローラー、パワーFCをつけてのブーストアップ仕様でのセッティングでした
古い車なので、他のところの修正などちょこちょこ作業が増えてしまいました
自分もHCR32は所有していたので懐かしくて、また欲しくなりました
続いて、BMW E36 318isのエキゾースト加工
お友達のT-FACTORY君の依頼で、週末のレース用車両のフロントパイプをワンオフ加工しました
続いてスバル、レガシィBH5のブレーキローター、パッド、オイル類フル交換など盛りだくさん作業
パッド・ローターはディクセル、オイルはMOTULを購入していただきました
K様いつもありがとうございますm(__)m
続いて、知り合いの業者さんからの依頼で、NCECロードスターのLSD交換です
デフからドライブシャフトを抜くのにリアのアーム類をほとんど外さないと抜けないのでなかなか時間かかります
LSDの交換はNA、NBはバックラッシュの調整がアジャスト式でしたが、NCはシム調整式ですので調整にはシム交換が必要です
今回はオートエグゼのLSDでもともとついていたシムで基準値内に収まりました
週末はタイヤ交換やダウンサス組付、オイル交換などなど
MF33 スズキ MRワゴンのダウンサス交換
S15シルビア エンジンオイル交換 MOTUL 300Vをご購入いただきました