今年もうちの子ども(小学1年生と年中さんのオンナの子 )はふたり仲良く!?ケンカもしながら
楽しそうに 七夕の飾りを作りました
上の子は2年くらい前から 「アナウンサーになりたい」というつよ~い夢があり、今年もやはり
「アナウンサーになれますように」 と短冊に願いを書き記していました。
そして、下の子は・・・・というと、2年前は
「キティちゃんになりたい」 (ん!? キャラクターかよっ
) とか、
「おかあさんになりたい」 (これは、まぁ~ほほえましい
)
最近は、「幼稚園の 」と言っていたと思いきや
「ケーキ屋さん」 とまだまだ夢は膨らんでいます
私は・・・というと、上の子と一緒で、一貫して夢はず~っと
「学校の先生」でした (講師をすこ~しだけして辞めたんですけどね
)
夢は必ず叶うもの 叶えられるもの
だから、子ども達にはまず、夢を持って生きてほしいと思います
( おりひめとひこぼし
が天の川で逢えることを願って・・・・・
今日も夜空を眺めています
)