陽気なシェフの一日

陽気なシェフの一日

ダンナさまと経営しているイタリア料理「ココ・アレーグロ」の最新情報と、二人の愛娘との出来事、日ごろ感じていることetc・・・

「ココ・アレーグロ」に対する要望(こんなお料理が食べた~い!!)などありまりたら、コメントお願いします(^^♪


          $陽気なシェフの一日-1364372893036.jpg


                          $陽気なシェフの一日-1366283743297.jpg
 


      イタリア料理 Cuoco allegro葉っぱ 

                    ココ・アレーグロ




    営業時間 ランチナイフとフォーク  11:30~14:30

           ディナーワイン 18:00~22:00



     ご予約・お問い合わせ


           電話 0940-37-0136



      ホームページ・フェイスブックも

           よろしくお願い致します音譜

        (詳しいメニューや定休日などご覧いただけます)


       
 
 ホームページ パソコン http://www.munakata.or.jp/cuoco/

  フェイスブック サーチhttp://facebook.com/c.allegro


Amebaでブログを始めよう!





おかげさまで4月23日(土) の営業をもちまして、無事にココ・アレーグロの営業を終了する事ができました。


これも地域の皆さんや常連様、何度もご来店してくれた友人達のおかげでございます。



10年間、ココ・アレーグロをご利用いただき、誠にありがとうございましたm(_ _)m






閉店すると聞いた、私達の友人や知人達も4月の間に多く来店してくれ、有難く、嬉しく、忙しい1か月間でしたおねがい




お花やお疲れさまのメッセージ入りのケーキやお菓子もたくさんいただき、皆さんの気持ちで私達は本当に幸せですラブラブラブラブ










宗像市役所前の店舗で出会えたたくさんの皆様とのご縁が、私達にとって大きな財産となりましたアップアップアップ



本当にありがとうございましたm(_ _)m


     ココ・アレーグロ    オーナーシェフ  植津 耕作



本日4月19日で、おかげさまでココ・アレーグロ10周年を迎えましたイタリア



これも、これまで多くお客様に何度もご来店いただいたおかげでございます。



心より、お礼申し上げます。


本当にありがとうございますm(_ _)m



友人やお客様からも、有難い事にたくさんのお祝いのお花を頂き、シェフ共に大変嬉しく思っていますおねがいアップアップアップ










10周年を迎えてすぐに現在の宗像市役所前の店舗を閉店する事になるのは、本当に心苦しく思いますが、

今までたくさんのお客様に支えられてきた事に感謝の気持ちでいっぱいです音譜音譜



ホームページは4月末に閲覧できなくなりますが、こちらのブログは残しておりますので、

新たな展開がありましたら、こちらでご案内させていただきますおねがい




宝石緑明日(20日(水))の夜はお休みします。
   ご了承下さいm(_ _)m


宝石緑最終日(23日(土))の昼・夜、残席がわずかとなっていますので、ご来店予定のお客様は【 お問い合わせ 電話0940―37―0136 】をお勧め致します。




赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン


イタリア料理 ココ・アレーグロイタリア



【ご予約・お問い合わせ】
0940―37―0136


【ホームページ】
http://www.munakata.or.jp/cuoco
宗像も桜の花が咲き始める季節になりました桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜


ココ・アレーグロからも宗像市役所の桜がキレイに見えていますおねがい 薄いピンク色を見ると何となく、優しい気持ちで過ごせる気持ちになります。


暖かくなったとはいえ、まだまだ日中との気温差がありますので、皆さまもご自愛くださいね音譜音譜







【今月のパスタ】

宝石赤挽き肉とそら豆のトマトソース

宝石赤豚肉とブロッコリーのペペロンチーノ

宝石赤カニ身とほうれん草のクリームソース

宝石赤渡りガニのトマトソース、
       自家製手打ち麺で


*****************



おかげさまでココ・アレーグロも4月19日で10周年を迎えることができますイタリア



オープン当初より、メニュー構成もさほど変えずに、お客様にはまず地元産の野菜や魚を中心に美味しく、お腹いっぱいになってほしい爆笑という、シェフの想いがあり、

ランチのサラダもたくさん盛り付けさせていただきました(笑)
(自家製ドレッシングも販売してほしい!と言われたりもあり、有難い限りでした。)






お店によっては、おしゃれにお料理を演出するところも最近は宗像にも増えてきましたが、ココ・アレーグロでは頑なにイタリアの家庭料理を原点とし、ガッツリ盛付け、見栄えより味で勝負!というコンセプトで

10年間やってこれましたのも、常連様を初め、ココ・アレーグロの味を愛してご来店されました一人一人のお客様のお陰でございます。

本当にありがとうございましたアップアップm(_ _)m




10周年のお礼の後になりましたが、

実は宗像市役所前での営業を23日(土)で終わらせていただく運びとなりました。



赤間駅周辺に移転の計画もありつつ、現在はまだ白紙の状態でございますことをご了承下さい。



ホームページ【http://www.munakata.or.jp/cuoco】は4月末で閲覧不可になると思われますので、

今後、新しい展開がありましたら、こちらのアメーバブログでお知らせさせていただきますニコニコ音譜音譜




桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜


イタリア料理 ココ・アレーグロイタリア



宗像市東郷2―1―43 桜井ビル1F
      (宗像市役所前すぐ)

【営業時間】

虹11:30~14:30

お月様18:00~22:00


【お問い合わせ】

電話0940―37―0136



【ホームページ】
パソコンhttp://www.munakata.or.jp/cuoco

(こちらは4月末まで閲覧可能ですアップアップ





毎月、宗像市のお隣の福津市にある宮地嶽神社(「商売繁盛」で有名な神社ですが、最近は「嵐のJALのCM」で有名になりましたね(((^^;))へ朔日(ついたち)参りへ行っていますが、


今回は贅沢に夜桜を観ながらのお参りとなりました桜桜桜







特にライトアップされているアップアップと言う訳ではありませんが、外灯の明かりで眩しすぎずに私は良かったですウインク




ちょうど境内では太鼓の音が鳴り響く0時過ぎでありまして、神社の建物の中も人がいっぱい!!
大しめ縄の前にも行列ができる程の参拝客でしたびっくりあせるあせる





お正月の様に、今回に限らず晦日参りの方も毎月多いとは聞いていましたが、目の当たりにすると(私は初めての晦日からの朔日参りでしたので)ビックリしました。



今月は10周年を迎えることができる事に感謝しながら、一ヶ月を過ごしていきたいと思いますおねがいアップアップ







3月になり、宗像も春の暖かさを感じられる毎日となりましたチューリップ



ココ・アレーグロは宗像市役所前ということもあり、確定申告が行われている間(~3月半ばまで)は、お昼はいつもより多くお客様にご利用いただいております。


3名様以上でお越しの際は、お問い合わせ【 電話0940ー37ー0136 】をお勧め致します。



今月もココ・アレーグロをどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m





【今月のパスタ】のご案内ですパスタ


宝石緑ベーコンとほうれん草のトマトソース

宝石緑牛肉としめじのペペロンチーノ

宝石緑若鶏とそら豆のクリームソース

宝石緑渡りガニのトマトソース、自家製手打ち麺で



―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―


宝石赤ランチセットは¥980~ございます。


宝石赤ピッツァ(マルゲリータ、アンチョビ、イベリコ豚のサラミなど)¥1430~


宝石赤他、メニュー詳細は【ホームページパソコン http://www.munakata.or.jp/cuoco】をご覧ください。




チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップ黄



イタリア料理  ココ・アレーグロイタリア


宗像市東郷2ー1ー43   櫻井ビル1F
                      (宗像市役所前入り口すぐ)


【営業時間】

ナイフとフォーク 11:30~14:30

お月様 18:00~22:00



【3月の店休日】日曜日

宝石緑19日(土)の夜は団体様の貸切りとなります。




【ココ・アレーグロのホームページ】
パソコン http://www.munakata.or.jp/cuoco



【ご予約・お問い合わせ】
電話 0940ー37ー0136
2月はちょっと肌寒い小雨の降るスタートとなりました雨



今日は先日極秘でJALのCM録りに嵐が来たという、宮地嶽神社へ朔日参りに行ってきました~ウインク







晴れオンナさんの友人と一緒にお詣りしてきましたので、ちょうど雨も上がりくもり傘なしで参拝してこられましたアップアップアップ


節分祭の紅白の幕が普段とはまた違い、賑やかな雰囲気でよかったですよ~音譜音譜



さて、今月のパスタのご案内です口笛



【今月のパスタパスタ


宝石緑ツナとほうれん草のトマトソース

宝石緑牛肉とシメジのペペロンチーノ

宝石緑カニ身とそら豆のクリームソース

宝石緑渡りガニのトマトソース、自家製手打ち麺


―*―*―*―*―*―*―*―*―*―


ナイフとフォークランチセット(サラダ、バケット、パスタ、コーヒーコーヒー)は¥980~ございます。


ナイフとフォークピッツァ(マルゲリータ、アンチョビ、イベリコ豚のサラミなど)¥1430~ランチでも単品でご提供していますキノコ


ナイフとフォークランチタイムは禁煙となります。


赤ワインディナーコースは¥2200~
  詳細はこちらを→【http://www.munakata.or.jp/cuoco


赤ワイン3名さま以上でお越しの際は、お問い合わせ【0940―37―0136】をお勧め致します電話
(場合により、団体様の貸切りがあるため。)



今月もココ・アレーグロをどうぞよろしくお願い致しますm(__)m



ワインチーズワインチーズワインチーズワインチーズワインチーズワインチーズワインチーズワインチーズワインチーズワイン



イタリア料理 ココ・アレーグロイタリア


宗像市東郷2―1―43 桜井ビル1F
   (宗像市役所入口すぐ)

営業時間】
虹11:30~14:30

お月様18:00~22:00


宝石赤【今月の店休日】は日曜日、12日(土)


宝石赤20日(土)の夜は都合によりお休みします。ご了承くださいm(__)m


宝石赤【ご予約・お問い合わせ】

  電話0940―37―0136
久しぶりのblog更新でガーン(お正月ぶりという汗)ブログを振り返り、自分でびっくりしております。

申し訳ありませんm(__)m



最近、福岡は急に寒くなりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


今週末は西日本は40年ぶりの寒波が予想されているらしいですが、一体どうなるのでしょうか~雪の結晶雪の結晶雪の結晶





さて、今回はタイトルにもありますように、まかないだった一皿のご紹介を!!


出来上がったお料理は直ぐに提供するという中では、なかなか料理の写真が撮りづらい状況ではありますが、今日はまかない料理の写真音譜音譜




「鮭とほうれん草のクリームリゾット」アップアップ




いや~、これは絶品の一皿でしたラブ!!
何回でも食べたいアップアップ



現在のメニューにはありませんが、セットにオプション的に今月は出したい一品でありましたドキドキ

(ブログを見られて、是非おねがいと思われたかたは私に声をかけて下さいね音譜






赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン赤ワイン


イタリア料理 ココ・アレーグロイタリア


【営業時間】
虹11:30~14:30

お月様18:00~22:00



【店休日】
日曜日、不定一日



【ご予約・お問い合わせ】
電話0940―37―0136




【ココ・アレーグロのホームページ】
http://www.munakata.or.jp/cuoco




4日なり、遅ればせながら
明けましておめでとうございます門松



(今日の朝に書きかけていたblogが、つい途中だったと先ほど気がつきましたガーン



皆さんはどのようなお正月を過ごされましたか?お年玉おせちおせち



ココ・アレーグロは2日(土)より営業していまして、お正月が明けていない2日・3日にも常連様をはじめ、着物姿でランチへパスタを食べに来ていただいたお客様もいらっしゃいました照れ


新年のご挨拶と共に、お正月の雰囲気を一緒に味合わせていただきましたウインク



そして昨日は、私達も営業時間の合間に宮地嶽神社へ家内安全・商売繁盛を祈願してきました音譜音譜








今年もお客様の健康と、益々のご活躍をお祈り申し上げます!!




そして、今年はお陰さまでココ・アレーグロは4月で10周年を迎えますクラッカークラッカー


これもひとえに、これまで支えてきてくださったお客様のお陰です。


本当にどうもありがとうございますアップアップアップ



ココ・アレーグロは、肩肘張らずに気軽に、3世代家族でも美味しくイタリアンを楽しめる音譜イタリア料理のお店ですイタリア



2016年もお客様に愛されるお店を目指して、ココ・アレーグロをどうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m






12月の通常営業は盛況のうちに26日(土)
に終了していましたが、団体様の貸切りが入っていたため実質は昨日(29日(火))で2015年のココ・アレーグロの営業は終わりました。



4月より10年目に入っていましたココ・アレーグロでした。
今年は全体的に山あり谷ありでしたが、お陰さまで無事に営業を終了することができましたアップアップ



本当にありがとうございましたおねがい



個人的には、住まいをコーポ暮らしから実家への引越しを年末に計画、ただでさえ疲れ+慌ただしい年末に、家の事もやらなければならないというガーン


お客様にもご迷惑をおかけ致しましたあせるあせる




新年は2日(土)より営業しておりますビックリマークビックリマーク


3(日)も通常営業しています。




メニューも通常ランチ、夜もアラカルト、ディナーコースをご用意致しております。


初詣の帰りや、おせち料理に飽きましたら、お立ち寄りくださいウインクアップアップ




2016年もイタリア料理ココ・アレーグロをどうぞよろしくお願い致します音譜音譜音譜







シェフのチラ見え写真で終わります口笛

(来年は走り込みをして痩せる予定みたいです。皆さんの応援エールをよろしくお願いします(笑))



今年もココ・アレーグロをご利用いただき、誠にありがとうございましたm(__)m




鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅鏡餅



イタリア料理 ココ・アレーグロイタリア


宗像市東郷2―1―43 櫻井ビル1F
    (宗像市役所前すぐ)


【営業時間】

虹 11:30~14:30

お月様 18:00~22:00


【店休日】

日曜日、不定一日

宝石緑1月は、1日(金)と日曜日



【ご予約・お問い合わせ】
電話 0940―37―0136



【ココ・アレーグロのホームページ】
パソコン http://www.munakata.or.jp/cuoco




今日はお手洗いの隅に置いてあります、「お客様、ご意見ノート」について書かせていただきますウインク音譜音譜




実はこのノート2009年頃から始めています。

始めるきっかけになったのは、博多のとあるイタリアンバルのようなお店のお手洗いに設置してあったのがきっかけなんです口笛

(はいっビックリマーク真似しました~)



「お客様の声を少しでも拾いたい音譜」と思い、ご意見ノートを始めましたが、実は私達の方が元気づけられたり、嬉しい気持ちになったりと、今までこのノートに支えられてきている部分があります。
(中には、叱責されている文章もありましたショボーン








小学生の低学年か幼稚園くらいの女の子からも、お料理の感想をいただいてますおねがい








こちらは赤ペン先生の様に!?私が感想に対してのコメントを入れていますアップ


(決して、文字の添削をしてるわけではありませんよ~あせるあせる




毎年○周年にお花を贈ってくれる友人たちのメッセージカードや、大事なお客様からの言葉を綴っています音譜音譜



是非、お店をされている方にオススメしますウインク



ココ・アレーグロのお手洗いに入られた際は是非、ご意見ノートをのぞいてみてくださいね~

もちろん、ご意見・ご感想もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m




クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

イタリア料理 ココ・アレーグロイタリア


営業時間】
虹 11:30~14:30
お月様 18:00~22:00



【店休日】日曜日

宝石緑22日(火)の夜は団体様の貸切りとなります。

宝石緑23日(水)のランチはお休みさせていただきます。ご了承ください。


宝石緑24日(木)・25日(金)の夜はクリスマスディナーをご用意しています赤ワイン(ご予約のみのご提供となります。)

クリスマスコースの詳細はこちらから→http://www.munakata.or.jp/cuoco




【ご予約・お問い合わせ】
電話 0940―37―0136



【ココ・アレーグロのホームページ】
PC http://www.munakata.or.jp/cuoco


こちらのページ内から、Facebook、食べログ、yahoo!グルメ のご案内もしています目音譜音譜