内定者サポーターアドバイス | 【キャリアアカデミー】オフィシャルブログ

【キャリアアカデミー】オフィシャルブログ

キャリアアカデミー株式会社運営【キャリアアカデミー】のオフィシャルブログ。スタッフ、14卒内定サポーターが
【キャリアアカデミー】や就活に関することを日記に書いてゆきます。ぜひキャリアアカデミーの日常をチェックしてみて下さい。

こんにちは
内定者サポーターの鶴田です。

今回はOB訪問について私なりに工夫したことを書かせて頂きます。

私はOB訪問へ相当数行っていましたが、訪問させて頂く方の殆どを
知り合いではない初対面の方にしていました。
なぜならアポイントメントを取ることも選考の練習の一部だからです。
例えば面接の予約などの多くは電話で行いますが、OB訪問のアポで
慣れておくと電話越しの会話がスムーズに進んで好印象です。

OBの方とお会いする日取りが決まり、さあいざ訪問!となりました。
OB訪問は大体において昼休憩の一時間程度を利用して行います。

私の場合、前半・後半の2部構成で訪問をしていました。
前半は、事前に調べた業界・企業の情報を踏まえ、その方の
仕事やプライベートなど、こちらから質問する形式。
後半は、書いたESを見せ、逆に指摘や質問を頂く形式。
出来ればESの内容を元に面接する体で自己PR・志望動機を話せるようにしておくと更にgoodです!

OB訪問は社会人の方とお会いすることによって社会人としての
意識を高めることができると共に、選考の練習ができる最高の場です!

折角先方の貴重な時間を割いて頂いた上でお会いするのですから、
しっかり準備をして失礼のないよう心掛けましょう★ではでは。

-----------------------------------------------------------------------

【満席御免】【過去参加者数250名以上】
元リクルート新卒採用担当、現役人事コンサルタントが在籍する
就職活動のプロフェッショナル「就活塾」が内定のコツを無料で伝授!

エントリーシート・面接・グループディスカッションを具体的に指導。
体感ワークを通して、就職活動に必要な「企業側の目線」を伝えます。


お申し込みは、コチラ→ http://goo.gl/RrwgH

-----------------------------------------------------------------------