こんにちは^^
タイトルの通り、
「自分の部屋ではとにかく横になりたい、そんなめんどくさがりな人が片づけの一歩を踏み出すには?」
ですが、
これは、片づけ前のわたし笑
とにかくすぐ横になって、マンガとか読むのが楽しみでした笑
先日のワークショップ参加の方にも、「私めんどくさがりで・・・」と言われていました^^
めんどくさがり仲間♡笑
でも
「片づけ、やりたくなったー^^」と言っていただけて本当に嬉しい♡
めんどくさがりさんが片づけを終えるコツはズバリ。
①「理想の暮らし」をしっかり考えること
②めんどくさいを超える、すっきりした部屋の居心地などのメリットを肌で感じること
だと思います♡
①が一人では、難しい!思いつかない!これでいいのかな?と迷う、そんな方は、ワークショップ内で一緒に考える時間があります♡
今年こそは片づけを終えて、すっきりとした新年をむかえたい方は、ワークショップ参加がおすすめです♡
>>めんどくさがりさんで片づけのスイッチを入れて欲しい人は♡こんまり®メソッドワークショップはこちら^^
この声、本当に嬉しいです♡
「私は私のままでいいな♡」
「私の好きなもの・ときめきを大事にしよう!」
と考えられるようになり、
●この人とはこのまま一緒にいれない!とお付き合いしていた彼と別れを決断
→別のもっとしっくりくるパートナーと出会う♡
●夢もやりたいこともなにもない
→やりたいことが見つかる&夢を自分で叶えられる^^
という人生に変えることができました。
※別の日のオンラインの様子^^
💎*💎**💎💎*💎**💎💎*💎**💎💎*💎**💎
💎オンラインメニューは
ZOOMというTV会議システムを利用します^^
というと一見難しそうですが、(私も初めての時はドキドキしました笑)
スマホでLINEが操作できる方なら大丈夫だと思います^^
※レッスンは、パソコンからがおススメです♪
参考にこちらも♡
💎 m.minerai (ミューミヌレ) 💎
ときめきで選べば人生はきらめく
おうちを暮らしの宝石箱に♡
こんまり®流片づけコンサルタント 山中ひかる