こんにちは^^
KonMari Media Japan 認定
愛知県 こんまり®流片づけコンサルタント 山中ひかるです^^
赤ちゃんとの生活、楽しいけど、大変><
ですよね。
とくに初めてのお子さんだと、
命を預かってる
プレッシャーって半端ない。
ぜひパパと協力して
からだも休めれる環境を自分から作ってくださいね^^
以前インスタで、質問を頂いたママさんへおススメした、
新生児服の片づけについてのアドバイス♡
こちらでもご紹介します♡
赤ちゃんが
生後半年くらいだともう、
新生児服をしまっても大丈夫な段階かと思うのですが
個人的には
新生児服も、VIP収納をおすすめします♡
※こんまり流片づけでは、
お財布と、下着(ブラ)はVIP扱いで収納する、をおススメしてます♡
他のものとはあきらかに分けてスペースを余裕をもってなど^^
新生児服のVIP収納は、
具体的には、
箱(それもフタつきの可愛いものがいいと思います♡)に
サイズ別に分けてしまうことがおすすめです^ ^
衣装ケースに余裕があれば、
衣装ケース内にその箱のまましまうのも良いですし、
もしくは、
クローゼット、押し入れに天袋があれば
箱をそのまま置いても大丈夫です^ ^
退院やお宮参りに着せるようなベビードレスや、
特に気に入って大事に着せていたようなものを箱に大事に入れてしまうと、
ときめき感アップで、
見ていてより幸せな感じになりますよ♡
好みもあると思うので一概には言えませんが、
ベビー服なので、
パステルカラーとか、綺麗な色の箱がおすすめです^ ^
世の中の赤ちゃんのママさん♡
日々の子育てがまだまだ大変な時期ですので、
片づけは焦らずゆっくりでいいと思います♡
今だけの赤ちゃん期、
ぜひ楽しみながら味わって下さいね^ ^
💎*💎**💎💎*💎**💎💎*💎**💎💎*💎**💎
💎オンラインメニューは
ZOOMというTV会議システムを利用します^^
というと一見難しそうですが、(私も初めての時はドキドキしました笑)
スマホでLINEが操作できる方なら大丈夫だと思います^^
※レッスンは、パソコンからがおススメです♪
参考にこちらも♡
パソコン(カメラ付き)からの場合、お送りする参加メールのリンクをクリックしていただくと、
ZOOMのサイトが立ち上がり、参加出来ます^^
※登録等も必要ありません
スマートフォンの場合は、事前にアプリのダウンロードが必要ですが、
こちらもお送りした参加メールのリンクをクリックしていただくと、ダウンロードの案内が出ます^^
ZOOMが初めてさんの方でも事前に練習する日も作ってますので安心してお申込みくださいね^^
💎 m.minerai (ミューミヌレ) 💎
ときめきで選べば人生はきらめく
おうちを暮らしの宝石箱に♡
こんまり®流片づけコンサルタント 山中ひかる