KonMari Media Japan 認定
愛知県 こんまり®流片づけコンサルタント 山中ひかるです^^
写真は蛍♡
去年は下の子が小さくて行けなかったので
今年は行けてよかった♡
【丁寧な暮らしに憧れる♡の罠】について、わたしの実体験を^^笑
こんまり流片づけには、
理想の暮らしを考えるというのが
第一ステップなのですが、 ポイントはなるべく具体的に考える、
です。
これがわたしは苦手でした。
色んな理由があるのですが、 その中でも、
わたしが理想にあげてたひとつ。
丁寧な暮らしに憧れる ↓
季節の手仕事したり、
(色々作ったり今なら梅仕事とか??)
土鍋でご飯を炊いたり。
でもなかなか頻繁には出来ず。
もともと料理も得意でなく(´;ω;`)
憧れるけど、 わたしの理想とはちょっと違うのかな
それとも子どもが少し大きくなれば、できるのか?? と憧れはあるものの
長年しっくりこなかったのですが
最近気づきました。
わたしの中の
丁寧な暮らしって、
季節の楽しみ
を楽しむこと!
「丁寧な暮らし」の言葉のイメージだけで
丁寧にゆっくり細々したことを楽しめる余裕のある感じの方を想像してしまってたけど、
その季節それぞれのことを楽しめたらそれだけでバッチリでした!
最近ことばのイメージと、
自分の中のイメージがズレてたことに気づきました♡やっとです笑
わざわざ梅干しを仕込まなくっても(やってみたいけど笑)
とうもろこしを茹でて
茹でたてを子どもと一緒に食べる♡
とか
それで十分だった!笑
と気づきました♡
一般的な言葉のイメージから離れる、
自分のしっくりくるイメージ具体的に、のがポイントかもしれません♡
子どもが小さいとき
みなさん
理想の暮らしとのギャップに悩みがちだと思うのですが、
丁寧な暮らし→季節のものを楽しむ→旬の野菜茹でて食べるだけ🤣笑でもOK!! と
ハードルをどんどん下げて今すぐに出来ることを想像してみるのもおすすめします♡
※理想は大きく、実行する際は、ハードルを下げたものからでOK♡としてみて下さいね^^
>>理想の暮らし、の考え方を詳しく知りたい方は♡こんまり®メソッドワークショップはこちら^^
>>マンツーマンでとにかく片づけを進めたい方はこちら♡
💎*💎**💎💎*💎**💎💎*💎**💎💎*💎**💎
お片づけのオンラインレッスンが期間限定で可能になりました♡
オンラインレッスンって、なに?どんなふうにやるの?
という感じでしょうか^^
お話し中こんな笑顔になっちゃうようなときも♡

物との思い出やご家族の思い出に触れる時もあります♡
オンラインでもレッスン、とても楽しいです^^
オンラインレッスンってどうかなー??どきどき^^
と私自身も行う前は思ってましたが、
私が作業することがない分
じっくりモノと向き合っていただくことに集中出来る♡
というオンラインレッスンならではのメリットに気づきました♡
オンラインレッスンもとっても楽しいです♪^^
片づけが進んで、
スッキリしてきました^^の
お声がとっても嬉しいです^^
※オンラインレッスンは1レッスン 2時間です^^
お子さんの予定、都合で対面レッスンの1レッスン5時間が難しい方や、
自分でガンガン進めながら、合間にコンサルタントに聞きながら進めたい♡
という方にばっちりです♡
>>いまならオンライン特典で、対面レッスンと同じ値段で、レッスン時間1時間増量中♡
💎オンラインメニューは
ZOOMというTV会議システムを利用します^^
というと一見難しそうですが、(私も初めての時はドキドキしました笑)
スマホでLINEが操作できる方なら大丈夫だと思います^^
※レッスンは、パソコンからがおススメです♪
参考にこちらも♡
→ZOOMってなに?
パソコン(カメラ付き)からの場合、お送りする参加メールのリンクをクリックしていただくと、
ZOOMのサイトが立ち上がり、参加出来ます^^
※登録等も必要ありません
スマートフォンの場合は、事前にアプリのダウンロードが必要ですが、
こちらもお送りした参加メールのリンクをクリックしていただくと、ダウンロードの案内が出ます^^
ZOOMが初めてさんの方でも事前に練習する日も作ってますので安心してお申込みくださいね^^
>>オンライン初めてさんはこちらもどうぞ♡
💎 m.minerai (ミューミヌレ) 💎
ときめきで選べば人生はきらめく
おうちを暮らしの宝石箱に♡
こんまり®流片づけコンサルタント 山中ひかる