突然ですが

あなたは人見知りですか?

 

 

 

「人と話すのが苦手」

「少人数ならいいけど大人数は疲れる」

「人嫌いではないけど緊張する」

「うまく話せないから嫌だ」

「相手の顔色が気になる」

 

 

 

人見知りにも

色々タイプがありますよねー。

 

 

 

私も狭く深い関係が好きなので

気持ちわかりますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなんで起業できるの??

 

 

 

と思われるかもしれませんが、

人見知りでもできる

起業の仕方はあるので

安心してくださいね。

 

 

 

 

それが、

 

 

 

”狭く深い人間関係”を築く

働き方です。

 

 

 

 

 

大勢(私にとっては30人でも大勢に感じて

めちゃくちゃ緊張した過去があります。笑)

 

に話せるメリットと

 

個別で対応できるメリットは

 

 

それぞれあるので

どっちを選んでもいいんですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ただし、

必要なスキルが違うと

実感しています。

 

 

 

大勢を相手にする場合は

いかに聞いてる人を飽きさせないか

巻き込む力、話し方、進め方が

必要でしょうし

 

 

個別で相手に接する場合は

緊張させない場作りや

話の引き出し方、

直接的な問題解決力が

必要になるでしょうキラキラキラキラ

 

 

 

 

私は起業して5年、

もっというと

会社員で営業をやってた頃から

 

 

個別で対応できる力

(=コーチング力)を

コツコツ磨いてきましたキラキラ

 

 

 

そのおかげで

5年間

一度もクライアントさんが

途切れたことはありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

よく起業のイメージとして

 

 

 

・たくさんの人を集めなければ!

・上手に話さなければ!

・目立たなければ!

 

 

 

って

「今の自分じゃダメ」

と否定から入って

ハードルを上げてしまう人がいるんだけど

 

 

 

そんなことないんですよ。

 

 

 

自分の気質を活かして

スキルを磨けばいいだけキラキラ

 

 

 

 

あなたが無理なく

できそうなのは

どっちのスタイルですか??

 

 

 

 

経験ゼロでもできる!!

個別の対応力(コーチング力)を

磨く方法は

ここでやりますよキラキラ

 

↓  ↓  ↓

 


 

 

 

経験ゼロでも

即仕事になるコーチング力が身につく

セッション養成講座は

右矢印こちらから

 

 

 

 

 

ドキドキオススメ記事

 

私がゼロから年商1000万になった理由

お金の大逆転人生はこう作った♡♡

起業はマインドを180度変えないとできない!!

6年経っても忘れない!ひどいコーチング・・

たくさん愛されて自分のことも好きになる!3つの方法

好きを仕事にしたいなら見直すべきたった1つのこと!

だからいつまでも自由に生きられないんです。

9割の働く女性が悩んでる!自分の力を極めるには??

仕事ができない人の特徴トップ3!!

仕事でミスして凹んだときの対処5選

食べていけるコーチングの秘密

いつも口だけになる人の特徴

すぐブレる人がやってること。

貧乏時代よくやってたこと3選

自分はできるって人ほど仕事ができない?

意外な長女気質あるある5選

1ヶ月でセルフイメージが上がる方法

「つまらない女」3つの特徴

いつまでも自信が持てない人の特徴

拗ねてる間は変わらない。

幸せに生きるシンプルな法則

動けるスイッチは「やる気」じゃない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいなと思ったら

チャンネル登録お願いします。

 

 

 

今すぐ解決したいことや

やりたいことがあるなら

右矢印河村知絵個別コーチング