~我が家の紹介~
私→40代グータラ主婦「そたまま」
旦那→40代田舎の公務員
子供→中学生1人と小学生2人

マイホーム購入で貯金0に
2020年からパート始めて今更貯金開始しました☆
忘備録ブログです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
はじめてのかたは→こちら 







いつも"いいね″をくれる皆様

ありがとうございます気づき


嬉しくてニヤニヤしてますちゅー




最近コメント閉じていますが

お許し下さいお願い








さて
子供たち今日は修了式です気づき




いよいよ春になり新学期が始まりますねキラキラ


このタイミングで習い事を減らしたり増やしたりするご家庭も多いかと思います爆笑



我が家はというと
次男の習い事を増やす予定ですうずまき




うちの次男、外には滅多に行かず部屋にこもりきりでPCやってる真っ白長男とは真逆で
常に動いてる
炎炎炎炎炎炎炎炎炎






最近は日中公園でボール遊びしてるのに
夕方〜夜も部屋の中でボール遊びサッカー野球
レゴや読書もしますが、、、




壁にボールを打つので
もうバンバンうるっさいムカムカ
たまにキッチンに飛んできてガッシャーン
ひょえ〜(;・∀・)




そんなにボールに触っていたいなら
野球とかサッカーやったら!?



って言ったら
サッカーの体験に行きたいとなり
そこにお友達がいておいで
即入団〜泣き笑い






なんだか、あれよあれよというまに
話が進んだな・・・



お金事情ですが

サッカーは2ヶ月に1度千円のお支払いです気づき



激安〜笑笑笑





お金かからないし〜

って余裕ぶっこいてたら

ユニフォーム代やらボール、シューズもろもろで2万6千円ほど

かかりました泣






なにやるにしても
お金がかかりますねスター




それにしても
子供がやりたいから
タメになりそうだから
と教育費はどんどん上がっていくばかりスター
もちろん食費もね〜アセアセ





最初、ひとりひとつの習い事と決めたはずなのにどーなってんだw



でも子供にキラキラした目でやりたい
と言われたら・・・・ねぇおいで



ってなわけで、次男は
習字、くもん、体操に
サッカーが加わりました二重丸





  おまけの晩ごはん


星鶏むねレモンペッパー焼き
星焼きししゃも
星サラダ
星じゃがバター
星味噌汁


あと、きゅうりのキューちゃんキラキラ
食費があと1万ほどだけど
足りるのか〜笑い泣き




 

 



 

 



 

 




にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村