やっと… | 多発性筋炎から肺がんになっちゃいました。

多発性筋炎から肺がんになっちゃいました。

2013年の12月に肺癌ステージ4と診断されました。今でも夢の中にいるような…

 週末からやっと発熱しなくなりました。

5月7日(アリムタ11日目)から毎日午後になると38度の熱発が続いてましたぐすん

初めの1週間は身体の節々が痛くて倦怠感も強かったけど、だんだん慣れてきてました。
毎日午後3時過ぎると身体の中のから熱くなり体温が上昇。そのうち汗が大量に出て解熱してました。
フロモックスからクラビットに変わった抗生剤も1週間で止め、解熱剤も服用してませんでした。
身体が熱いのと倦怠感で1日中ゴロゴロと横になってました。

そんな中、先週木曜日は免疫療法の日。

ボッーっとしながら東京へ。

こんな体調で免疫療法受けれるのかなぁと思いながらクリニックに行きました。

免疫療法のクリニックでは採血だけでなくCTも撮ってもらいました。

クリニックの先生は、感染ではないけど何処かで炎症が起こっており肝機能が少し上がってる。おそらく免疫機能によるものだろうと。
CTも変わりなくアリムタで維持できてる、今は次の治療は考えずこのまま維持していくのがいいと。

そして、予定通り樹状細胞投与してきました。

樹状細胞の点滴後は熱が出るのでは…と不安でしたが、点滴後はとても調子が良いんです音譜


体力低下で夜11時頃から翌日の昼前まではゴロゴロ。半日近くは寝て過ごしてますが、半日は動けるようになりました。


週末は久しぶりの東京を楽しみました。

気になってたギンザシックスに行ってきました。

{549D4692-BE97-44A1-9FE4-40D67C25C15C}

ここの屋上庭園はとても素敵

夜景が綺麗でしたラブ

{EDEDCB41-9670-4F7C-9D51-A0597BAD45BB}



娘が勤務している大学の学園祭とのことで案内してもらいました。

歩いて校内ウロウロ出来ました音譜

{F7C685DE-8351-4090-8513-31D0EAD90A70}

学園祭なんて久しぶり。

若いエネルギー頂きましたほっこり

食欲もバッチリ。
バルバッコアのランチ美味しかったです。

{99CBB4A6-14CE-4509-8194-6303C5729010}




何の熱かはっきりわからなかったけど、重症化しないで良かったです。


次の抗がん剤はどうなるかなぁ?