まいど~龍キラキラ(←龍ってどう見ても爬虫類やんなぁ?)

生きもの自然科学大好きドキドキ 

絵本講師のくがやよいです。

 

 

 

 

今月27日、10:15~12:45

大阪府吹田市のゆいぴあ(阪急千里線 山田駅下車すぐ)で保育士さん応援絵本講座をします。

 

これから新しい一歩を踏み出そうとしている「あなた」へ。

 

 

うちは普段、小学校で支援員という仕事をしてるけど、先生と子どもたちを支援するというよりは、応援\(^o^)/気づきしている気持ちが強い。

自分は、応援することが好きなんやなぁ~って思う。そして

 

自分にとって

読み聞かせは、子どもたちへのエール

絵本講座は、子どもに関わる大人の人たちへのエールです。ニコニコ

 

 

 

「いい絵本」ってどんな絵本かを、今まで出会った子どもたちが教えてくれました。

「読み聞かせ」ってどんな営みなのか

大きくなった子どもたちが、その言葉と行動で教えてくれました。

 

image

 

完全に肩から力が抜けきった火曜日の夕方。

小学校の田んぼのカエルやおたまじゃくし、

メダカやザリガニ、カブトムシとかいろいろ連れて

仕事帰りに保育所に読み聞かせのボランティアに通って早や10余年。(…10余年!?)

 

 

最初の頃に出会った子どもたちは、もう高校生です!爆笑(たまに読み聞かせの帰りに会う(笑)

 

 

 

絵本やおはなし、生きものがだーーーい好きな子どもたちと読んできた

いろんな絵本の紹介と、わらべうた遊びもします。

 

 

そういえば、、、と何年も前に聞いた山下直樹さんのお話と資料を思い出して

本棚から出してきた。この本いいですよ^^

 

image

『「気になる子」のわらべうた』山下直樹 クレヨンハウス

 

気になる子、は困った子じゃなく、

本人が困っている、支援が必要な子どもです、と山下さん。(資料より)

image

 


 

(何度も読み直して、講座に向けて集中を高めていく時間がけっこう好きです。そうやって気が付くと講座当日になっている)

 

image

 

 

講座の最後に読む絵本は、一年前から頭の中にありました。

保育士さん応援動画の講座の最後に、読みたかったけど、(配信会社に交渉していただいても)どうしても出版社から許可がおりなかった絵本。

 

でも、リアルの絵本講座なら、読める。

 

 

頑張れ、って100回言うよりも

伝えたいことは、この絵本がきっと伝えてくれる。

 

 

エールを送りたい時に読む一冊、

一年越しの保育士さん応援絵本、

最後に 読みます!

 

 

 

(参加費無料。「子どもの心を豊かに育む絵本と読み聞かせの力」

詳しくは吹田市役所のホームページにてご確認ください)

https://www.city.suita.osaka.jp/.../R6.1.27seminar-entyo.pdf)

 

 

 

 

 

※今回お声掛けくださった担当者さん、ご依頼を頂く前に、休日に何度も私の絵本講座に足を運んでくださっていたそうです。本当に…ありがたいことです(T^T)アリガトウゴザイマス