まいど~けろけろけろっぴ

生きもの大好きドキドキ絵本講師のくがやよいです。
 
 
 
朝から洗濯機に洗濯物ギュウギュウに詰め込んで3ラウンド。(昨日の分も)
 
 
 
いつもは天日干しだけど、今日は台風が来る。
 
 
 
洗った洗濯物山盛り3籠をコインランドリーに持ち込んで、
乾燥機の「入れすぎライン」完全無視。
ここでも洗濯物、入れられるだけ詰め込んで、スイッチオン
 
 
何とか回りました。
 
 
 
 
 
・・・・・そう、
 
 
 
 
 
洗濯は、力技。
 
毎日毎日、この量を どう捌くか。
 
 
 
 
柔軟剤の香りがどう、とか、
 
洗い上がりの白さがどう、とか、
 
そんな余裕は ない。
 
 
 
泥も脂も洗濯石けんが一番よく落ちるし、洗い上がりが自然!
(次男のラグビージャージだけはハイター増量中)
 
庭の蚊に刺されまくって、干したり、取り込んだり。
 
 
 
いつもの 干す→乾かす、を今日は機械任せにして
その間
向かいの古本屋さんで立ち読み。
 
 
 
 
してたら、
 
 
 
 
その絵に惹かれて買ってしまった絵本。
 
『あいうえおみせ』
安野光雅/さく.え
福音館書店

 
 
 
こういう絵本をみていると、
絵本はやっぱり、一対一、もしくは一対二くらいで
じっくり絵をみて楽しむように作られてるなぁ~と思う。
 
 
 
レトロだけど、モダン。とてもすてきな絵だ。
 
 
 
表紙を開いた中扉の、お兄さんのお店で売られている商品がまた魅力的キラキラキラキラ
 
 
 
カタツムリ、カバン、籠、怪獣、缶詰め、カンテラ、カメ、カレイ、かぶと、唐傘、カメレオン、貝、カエル、、、。
 
 
 
 
ここまで書いて、絵を見てるだけじゃ気がつかなかったことに気づいてしまった。
 
 
 
 
この絵本は、「あいうえお」順と「いろは歌」順に、いろいろなお店が並んでいます。
 
 
 
並んだお店が、お客さんである子どもたちを待っているようです。
 
 
 
中には おとぎ話のようなお店もあるけれど、
呼称や形態は変わっても、そのお店のほとんどが現存することに驚きます。
 
 
 
 
 
 
...「かなものや」に金棒を買いに来たのは、だーれ?
 
...「ほうきや」の店主さんは・・・?
 
それを見て、びっくりしている女の子^^
 
 
 
 
絵を描いてる安野さんの、ニヤリとした笑顔が浮かんでくるようですほっこり
 
 
 
 
 
 
さて、中扉のお兄さんの店にやってきた男の子が
買ったものはいったい何だったでしょう?
 
(答えは、最後のページにウインク)
 
 
 
 
 
 
表紙の「でんきや」さんと
トラックに米袋を積み込む「こめや」さんが、
 
 
台風で停電した電線を修理する電気屋さんと
浸水に備えて土嚢を運ぶ人たちに見えました。
 
 

 
 
 
台風・・・ 各地で大きな被害が出ていませんように。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

絵本とわらべうたの講座

もみじおひざで絵本 だっこでわらべうたもみじ

10月6日(土) 13:00~14:00

西宮市立越木岩公民館にて

詳細はこちら★

 

お申し込み受付中です。(あと10組)