まいど~^^ 

生きもののハニートラップには

100パーセント引っかかってしまう絵本講師の くが やよいですニコ

(紹介長い!)

 

 

先日、小学校図書ボランティアの会で

ミニミニ絵本講座をしました。

 

 

 

月曜日の朝一発目に読む絵本・・・

どうやって選びますか?

 

 

この日は約20分の講座でしたが

絵本の選び方についてお話させていただきました。

 

 

短大の学生さん向けに作った資料でしたが

『やってみよう!読み聞かせ(入門篇)』

と、高学年向けの絵本リストを持参しました。

 

 

 

偶然、幼稚園でのハニートラップに引っ掛かった日の)

絵本講座を聞いてくださった人がいらして、

 

 

「最近、読み聞かせに迷いがあったけど

子どもに嫌がられるまで

読んで 読んで 読みまくりますキラキラ!

 

 

と すご~くいい笑顔で言ってくださいました。

 

 

 

う、嬉しいなぁ~~ハート

 

 

 

講座の後、さっそく翌週からの朝の読み聞かせに

講座でご紹介した絵本を借りに来てくださった方がいて

「今朝、6年生と読んだよー」とメモつきで

立派な手作りのお野菜と共に

玄関前にご返却くださっていました。

 

 

 

う、嬉しいなぁぁ~~ハート

 

 

 

 

絵本の中の言葉で 子どもを抱きしめよう。

 

読み聞かせで クラスをあたためよう。

 

そして、あたたかい学校、

 

あたたかい地域、

 

あたたかい社会になっていきますようにドキドキ

 

 

 

そして、差別や戦争がなくなりますように。

 

 

 

今すぐには難しいかもしれないけど

思い続けること、願い続けること、

言い続けること、発信し続けること、

あきらめないこと。

 

 

子どもたちに問われたときに

はっきりと自分の思いを伝えられるように

絵本の力を借りてでも

伝え続けていこう。

 

 

 

 

 

 

娘の担任の中学校の先生から、

 

「あ、もしもし、くがさん?

お子さんの受験用の資料が

まだ提出されてませんけど。。。」

 

 

と電話もらって、慌てて自転車こいで

学校に届けに行ってるような私ですが

そんな思いを持ち続けています。

 

 

 

 

 

※絵本講座のご感想・お申し込みはこちらから★