こんばんは。

カープ栗林でサヨナラ負け。厳しいですねぇ。

巨人が走り始めてるので、ここからが正念場になりそうです。

今まで投手陣におんぶにだっこだったわけですから、こういう時こそ打撃陣に期待ですね。坂倉と堂林の逆襲劇を望みます。

 

ここからは俺甲の話題。

前回新加入は取り上げましたので、今回は成長ネタです。

 

まず、千葉(2年108)に変化球開眼を使いました。覚えたのはシンカー。
奪三振系の球種を期待しただけにちょっと残念でしたが、4球種持ちになりました。
これで公式戦ベンチ入りが決まっている4人全員が新球種取得(大村だけ自力取得)となり、これはウチでは初めてになります。
後は合宿で変化球を伸ばせるかがカギになりそうですね。
 
現在のウチの練習頻度は毎日3回(通常+居残り2回)にしています。
本来は4回やりたいところですが、アイテムの兼ね合いもありますし、合宿前に猛練習して怪我しても困ります。
一方で怪我するメニューを避けると成長が阻害されるのでバランスとりつつ出来るのが3回かなと。
 
また、時間は380分にしています。いつから継続してるのか忘れてしまったのですが、少なくとも1年は継続してます。
1年間3回または4回の練習をコツコツやり続けると結構目に見えて結果が出てきました。
ベンチ入りしている選手は間違いなく伸びており覚醒度も過去より高めですが、16万ポイント超えで秋を迎える選手の数は最多になりそうです。
さらに、ベンチ外の選手でも見違える選手も出始めてます。
 

まずは青木(輝)。今年に入ってから大会メンバー入りはできていませんが、コツコツ努力してます。
打力がBになり大分印象が変化しました。走力も合宿次第ではCになりそうですし、
「ABCCB」くらいになるとかなり印象変わりそうです。

 

次に年度末に覚醒した吉原。吉原は公式戦メンバー入りの経験がありません。
ですが打力はBに乗り、走力もBが見えてきてます。守備はもともと良いので、使ってみたい能力になってきました。
ただ…ド主力の小宮に加え、控えも走・守がAの不動のベースコーチ・小泉(大)という布陣のセカンド。
現状だと来春に出番があるか?という立ち位置です。
 

最後は玉村です。練習試合であまり打てず早々にメンバー構想から外れていた、いわば戦力外の選手でした。
ただ、外野コンバートさせてからはノックがマメにヒットしてるんですよね。
元々のスペックの高さもあって、「BBBBD」が見えてきました。なかなか魅力的な外野手になりそうです。
 
外野手控えは柿沼(2年189)が思ったように伸びず、先ほどの青木(輝)や押野(2年174)の大会経験者がメンバー入りする可能性があります。
秋の段階でこの玉村が上記メンバーを押し退ける可能性は低いものの、もしかしたら…
来年はメンバー入りしているかもしれません。
 
他にも面白い成長を見せてくれている選手が複数人いるので、一年生が大量入部した場合何人か脱落することはあるでしょうが、基本的には最後まで育ててみたいと思います。
構想を覆す選手が現れることに期待です。
 
 
今日はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。