今月初め、5日〜7日で東京へ行って来ましたおねがい


1日目はゴルフの友達と東京駅でランチしておしゃべりをして、16時過ぎに舞浜へ。


大好きな演目、美女と野獣を見に行ってきましたおねがいおねがい私はやっぱり美女と野獣がとっても好きです。


新しいバージョンを初めて見たのはちょうど1年前。あの時は開演時間を13時半だと思い込んでて笑い泣き笑い泣き笑い泣き途中からの観劇でした泣泣泣泣泣


(おかげでこの時以来、どの演目見る時もやたら時間が気になって、たびたび確認するようになりました。何回も時計見たり、何回も開演時間チェックしたり。少しトラウマになってます悲しい


なので、今回初めてフルで新しい美女と野獣を観ることができましたおねがい









席は最前列。いろんな方のレポで舞台が少し高いから見えない部分があると言うのを読んでいたので、心配していましたが、思ってたよりは大丈夫でした。(座高が高いのでね)


(何年も前に仙台に美女と野獣を見に行った時、あの劇場の最前列はもっと見えなかったタラー


座布団敷いて、背筋伸ばして観ました爆笑確かに見切れることもあるけど、すぐ目の前で俳優さんを観れてダンスの振動も感じてとても迫力がありました。

楽しかった〜。


新しくなった舞台セットや衣装、色合いがとても素敵です。綺麗で可愛いおねがいおねがい


ただやっぱりコンパクトになって寂しい気もします。図書館とか。


では。ちょこっとだけキャストさんの感想を。


ビーストの小林さん。野獣であってもイケメンが分かるほど。歌も演技もさすがですね。優しい『行って』で泣きました泣そっからのポットさんの『やっと愛することを知ったのね(でしたかね?)』は胸が熱くなります。ちょっと大人のビーストですね。


ベルの平木さん。歌が上手いですねー。ガストンにウンザリってする表情に笑っちゃいました。優しいおっとりなベルですね。


召使さんたちは、皆さん若くて、声量あって『人間に戻りたい』、とても良かったです。あの歌聞くとまた胸が熱くなります。


あとビーストにダンスをするように言う時、『踊りなさい!』になったんですねー。以前は『おーどーりーなーさーい!』でしたね。


ワイスさんのコッグスワースとても好きです。イメージにピッタリおねがいいい声ですね。


それとオペラ座でよく観てた佐野さんにこちらでも会えて嬉しかったです爆笑とても可愛らしい方ですね。


最後の対決シーンなくなったのは寂しいかな。ルフウの見せ場がいろいろあったのになー。


大好きな演目だけど、東京は通えないので、関西または広島あたりに来てくれたら嬉しいです。