節分に♪さつまいもと大豆のこっくりごま炒め@イオン・ザ・テーブル㉙ | 医食同源 byりさ

節分に♪さつまいもと大豆のこっくりごま炒め@イオン・ザ・テーブル㉙

皆さま
こんばんはスマイル
 
 
食を通して
人が健康で自信に溢れ
美しくあることを
サポートします。
 
札幌の
管理栄養士/フードコーディネーター
りさです。
 
 
 
 
 
 
季節の変わり目
体調など崩していませんか。
 
私はやっぱり気温が下がると
神経に響くようで
少し体調が悪くなります。
 
 
 
 
豆まきをして
鬼は外に出て行ってもらおうかな福
 
 
 
 
 

北海道は豆まきのときに

落花生を殻ごと撒いて

 

終わったら

回収して食べるんですよ落花生

 

 

 
 
 
幼稚園の頃
節分の豆まきには
長いバットを持った
赤鬼と青鬼が来て鬼のパンツ鬼のパンツ
 
恐くて大泣きして逃げ回ったことを
思い出します。
 
 
 
きっと今見ると
完成度の低いお面を
かぶっているのだと思いますが(笑)
 
本当に本当に怖かったんですよね節分
 
 
恐怖に怯える姿が
写真におさめられていて
見るとあのときの気持ちがよみがえります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

イオン北海道さんの1分で見られるレシピ動画

イオンザテーブルル・クルーゼスパチュラ

 

 

今回はゆで大豆を使ったレシピを

ご紹介します。

 

 

 

 

ナイフ&フォークさつまいもと大豆のこっくりごま炒め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動画はこちらからエプロン

 

 

 

 

 

 

 

りぼん蒸し焼きにするときの

ちょっぴりのおしょうゆがポイント

 

軽く下味をつけておくと

外側ばかりがしょっぱくならずにすみます。

 

 

 

 

りぼん蒸し大豆を常備しておくと便利

作り方

矢印北海道の冬と蒸し大豆

 

 

 

 

りぼんゴマリグナン

矢印ごまにしか存在しない

抗酸化作用を持つ成分

 

チェックがんや生活習慣病の予防

チェック肝機能を高める

チェックアルコールから肝臓を守る

などのはたらきが期待できます。

 

 

 

 

 

 

ごま=体に良い

というイメージに間違いはありませんが

脂質(不飽和脂肪酸)が多い食材です。

 

こっくりとした”ごまみそ”をからめるので

お肉は脂の少ない部位がおすすめ。

 

 

 

育ち盛りのお子さん向けには

お肉たっぷりで作っても

良いと思いますウインク

 

 

 

 

 

 

おためしあーれハート

 

 

 

 大豆を使ったレシピ大豆ちゃん大豆ちゃん大豆ちゃん

 

  ナイフ&フォーク砂肝と大豆、ほうれん草のグリーンカレー   

 

  ナイフ&フォーク大豆とマッシュルームのポタージュ   

 

 

 

 

 

下のバナーをクリックしていただけたら

励みになりますスマイル音譜

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ


 
栄養士 ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪


 

 

◆Facebook ページ

https://www.facebook.com/foodcoordinatorbyrisa

 

◆インスタグラム
@isyokudougenbyrisa