雅也会@星澤クッキングスタジオ ~2014年春~ | 医食同源 byりさ

雅也会@星澤クッキングスタジオ ~2014年春~

年二回開催される雅也会。

今回も雅也さんが、
春らしいお料理をたくさん用意してくれましたウサウサハッピー


かすべのぬた




雅也会定番のあんこビックリマーク



しゃきしゃき食感が美味しい蕗




こまいの甘露煮
焼きそら豆そらbean*
そして、大量のビールの缶ビール




カメラマンのハム太郎さんが
みんなを笑顔にして写真をパチリカメラ音符





お造り。
贅沢なほど肉厚はにかみ

おろしたてのわさびを添えると
ほっぺが落ちそうでしたはにかみはにかみはにかみ

何とかイケメンの雅也さんをカメラにおさめようとするも・・・(笑)




右下は、天然生活の佐々木さんがむいてくださったそら豆。
そら豆むいてくれる旦那さん、
奥さまはお幸せですねウサウサハート



山菜のおから和え
パリパリで美味しい昆布チップス





揚げ物中の雅也さん。
お茶目さん(笑)




中はホワイトアスパラでした。
甘くて美味しかった合格

おだしで割ったソースがかかっていました。


日本酒登場ハート


お茶お茶の大森園
代表取締役 大森由美子さん
HP→Click

湯呑をお猪口に持ち替えてこの表情お酒ハート
キュートって言いたいけれど死語でしょうか(笑)



久し振りにお会いした才智さん。
ブログはこちら→Click





一旦みんなでお片付けをして、
〆のお蕎麦は、
とうとう蕎麦打ちの級まで取得した雅也さん作ですうれしい

横でじっと雅也さんを見つめているのは、
蕎麦打ちの先輩T氏ザルそば




わさびをおろしたら、
こちらが必要ですよね。
右下の写真は、くりんくりん。


おろし金に残った分もきれいに取れます合格



黙々とわさびをおろしてくれているのは、
私の高校の後輩でもある天然生活のハマちゃん。
お隣は代表取締役

片付けの時もテキパキとフットワークが軽く、
うっかり社長さんだと忘れそうでしたビックリマーク
!!
少年のような方ですはにかみ


天然生活さんHP→Click






美味しくいただきましたラブラブ



記念撮影。
自然体な様子をパチリ目





普通の記念撮影のようでいて目
よく見ると雅也さんの右手・・・(笑)



雅也さん、
いつも美味しいお料理と新しい出会い、
楽しいひとときをありがとうございますニコニコ

楽しかった。
秋の雅也会も待ち遠しいな~音符




スマートフォンから見てくださっている方は、

PC版に切り替えないとポイントが入らないみたいです。

お手数お掛けします音譜


三つのバナーをクリックすると私のランキングがアップ。

応援していただけると嬉しいですはにかみ

(昨日2位)

にほんブログ村


(昨日1位)


栄養士 ブログランキングへ


いつも応援ありがとうございますウサウサハート



天然生活さんからお土産をいただいて喜ぶ由美さん。
可愛らしいキャンディーチョコレートリボン



女性限定でお土産にいただいたのは、
きなこの華でした。
 


 最近すすきのラフィラの地下二階にも売っていますね。




懐かしい味がしますウサウサ

甘すぎず、
小腹が空いたときにいただくのにちょうど良い音符


既に私、完食いたしました。

ごちそうさまでしたribbon