11/15 大邱の路地裏カフェで熟柿レアチーズケーキ&ソースが残念なヌルンジトンタッ | 全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

7月26日「韓国ひとめぼれ感動旅~韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行」出版。
韓国全自治体162市郡を制覇!渡韓回数は200回超。
全州にひとめぼれし、大邱に恋い焦がれるビョンが、
大好きな韓国の地方旅についてのレポを熱くお届けします。
전주에 첫눈에 반하다! 대구가 그리워서!

寿城池の観光案内所がスタイリッシュな建物に変わっていて、
寿城区のオリジナルキャラクターDDUBIのグッズも販売していました。
4,000ウォンで購入したこちらのノートは、今回の旅で大活躍。
鉛筆寿城池観光案内所(수성못 관광안내소)
住所 大邱広域市寿城区寿城池キル37(대구 수성구 수성못길 37)
電話番号 053-761-0645
運営時間 9:00~18:00(土日は~21:00)
モノレール(3号線)寿城池駅から徒歩10分

啓明大・城西キャンパス内にある啓明韓学村(ケミョンハナクチョン)へ。

啓明大開校50周年を記念して、2004年に世界に韓国の伝統文化を

広く紹介しようと開館

詳細や場所は過去記事で↓

 

ひょっとして、まだどこかでイチジクのスイーツを食べられるカフェはないものか・・・
と探してみたところ、
イチジクは終わってしまったけれど、食べてみたいスイーツを見つけました。
半月堂駅そばの路地にあるチャンチチプ
以前は韓式ビュッフェの食堂だったようですが、今年の8月にカフェとしてオープン。
昔の韓国のモダン住宅
階段のタイルやテラスの手すりのデザインに萌えます!

店内はいたってシンプル。

先客の皆様は、椅子をテーブル代わりに使っていました。

シグニチャーメニューは、季節のフルーツをトッピングしたレアチーズケーキ

イチジクのシーズンは終わっていましたが、

熟柿がトッピングされているレアチーズケーキ(홍시레어지즈케이크 8千ウォン)

がむっちゃかわゆい!

チーズの味があっさりしていて、とても美味しかったです。

ミントレモンエードのアイス(민트레몬애이드6,500ウォン)とともに。
甘さ控えめで爽やか!
仕事上がりのウナさんが合流。
2人でシェアしていただきました。
鉛筆チャンチチッ(잔치집)
住所 大邱広域市中区達句伐大路414キル16-16(대구 중구 달구벌대로414길 16-16)
電話番号 0507-1354-1514
営業時間 12:00~21:00(L.O.20:30)
毎週火曜日休業
「フライドじゃなくて、グリルチキンが食べたい」とブツブツと唱えながら
鍾路の通りを歩いていたら、見つかりました(笑)
三一(サミル)トンタッ
日本家屋をリノベーションしていますね。

店頭で丸鶏をグリルしているマシーン。

そうそう、こういうのが食べたかったの。

若い子たちで超満員。2階席へ。

メニューは3種類のみとシンプル。
電気焼き(전기구이 21,000ウォン)、
電気焼き+米粉トッポキのセットまたは電気焼き+乾き物セット(いずれも35,000ウォン)
生ビールのジョッキはTERRAだけど、中身はCASS(笑)
てっきりあの丸鶏のまま出してくれるのかと思っていましたが、
平たくしたご飯の上に焼いた鶏肉を被せ、ホイル焼きした状態で提供されました。
ご飯の裏面はヌルンジ(おこげ)になっていて美味しい!
但し、青陽唐辛子を浮かべた醤油ベースのソースが甘すぎて💦
お酢を加えたかったけど、店にはないとのこと。
止む無く甘酢大根の酢をソースに加えたり、塩コショウで食べたりしました。
鉛筆三一(サミル)トンタッ(삼일통닭)
住所 大邱広域市中区鍾路46(대구 중구 종로 46)
電話番号 0507-1368-5012
営業時間 16:00~24:00
毎週日曜日休業

大邱地下鉄1号線中央路駅1番出口より徒歩5分

 

 
 

花火ブログランキングに参加中花火

                     お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ