12/16 12月の韓旅⑥ソウル編⑤浸けたてキムチが最高な栄光食品→思いがけない二次会 | 全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

7月26日「韓国ひとめぼれ感動旅~韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行」出版。
韓国全自治体162市郡を制覇!渡韓回数は200回超。
全州にひとめぼれし、大邱に恋い焦がれるビョンが、
大好きな韓国の地方旅についてのレポを熱くお届けします。
전주에 첫눈에 반하다! 대구가 그리워서!

201回目の韓旅
12月の韓旅(12/12,15日~19)レポ
こちらの記事↓のつづきです

12/16 12月の韓旅⑤ソウル編④&義王編 大好きなタッカンマリランチ&義王の鉄道官舎を訪ねる

 

ソウルに戻り向かったのは、鍾路3街の路地裏にある栄光食品(ヨングァンシップム)

右矢印9月末に訪問して以来2回目でしたが、サジャンニムが

「あら~、こんなに短い期間にまた来てくれたのね」と歓迎してくれました。

この日は、もう一人のアジュンマと2オペ営業でした。

私が席に着いた直後、もう一組が来店してあっという間に満席に。

本日のメニューは、キムチチヂミ、イカ・タコの炒め物、

豚肉炒めにプルコギと書かれています。

長寿マッコリとケランマリ(卵焼き)をお願いしたとところ、

「ケランマリは一人じゃ多いから、目玉焼きにしましょうか?

あっ、タラのチヂミはどう?」と嬉しい提案が。

マッコリにチヂミとは、最高ではないですか~ラブ

左側の細長いのがスケトウダラのチヂミ、右側は今が旬の牡蠣のチヂミです。

いずれもムッチャ美味しい~!

特筆すべきがこちらの浸けたてのキムチ(생김치)

ヤンニョムの味が最高で、マッコリとも合います。

隣のテーブルのアジョッシたちが注文したキムチチヂミ

写真を撮らせていただいたら、お裾分けしてくださいました。

酸味が効いたキムチと玉ねぎの甘みのハーモニーがたまりません。

浸けたてキムチのお代わりをお願いしたところ、「酸っぱいキムチも美味しいわよ~」と。

あ~、こちらも大好きなお味。

とにかくよく働き、よく笑い、気配り抜群のサジャンニム。

今回も1万ウォン ぽっきりでした。

またの訪問を約束してお店を後にしました。

シャンパン栄光食品(영광식품 ヨングァンシップン)
住所 ソウル特別市鍾路区鍾路3街157(서울특별시 종로구 종로3가 157)
道路名住所 ソウル特別市鍾路区鍾路144-3(서울특별시 종로구 종로 144-3)
営業時間 10:00~22:00
毎週日曜日休業

KONEST地図

 

宿に戻る前に、缶ビールを買おうと大福マートに入店したところ、

「日本の方ですか?」と日本語で話しかけてきた男性が。

高校(だったか?)の同級生で、久しぶりに集まったのだそう。

ビールを勧められ、うっかりお邪魔しちゃいました。

途中でスナックを追加。

チャング(짱구)って楽器の名前だと思ったら、

韓国ではクレヨンしんちゃんの名前がチャングなんですって。

※著作権の関係で、↑袋のキャラクターはしんちゃんには似ても似つかないけど(苦笑)

この画像↑は右矢印コチラからお借りしました

3名ともとても気さくな方たちで、珍しくオッパ(私より年上)でした(笑)

ごちそうさまでした。

 

生ビール大福マート(대복마트 テボッマトゥ)
住所 ソウル特別市中区舟橋洞90-18(서울특별시 중구 선교동90-18)
道路名住所 ソウル特別市中区昌慶宮路8キル6(서울특별시 중구 창경궁로8길6)
営業時間 8:30~未確認
日曜定休

KONEST地図

 

まじかるクラウンブログランキングに参加中まじかるクラウン

お時間のある時に、2つのバナーをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ 

      ↓                 ↓

花火Instagram&twitterもやってます

カメラInstagram     鉛筆twitter