世界中のチェーンホテルグループ、Marriott Internationalの
サー・ウェスティンホテル東京。
ガーデンプレイスとのんびり時間を過ごせる恵比寿ガーデンに位置し、
六本木ビューや東京タワービューの素敵な夜景を
全ての客室で楽しめる長所があります。
ウェスティンホテルは固有のベーディングブランドを持っていますが、
開発の当時にホテルの宴会場を50個のホテルベッドで満たして
会長を含めたウェスティン社の幹部たちが直接睡眠してみながら
マットレス、シーツ、ピローを開発したといいます。
それだけ厳しい条件をもってホテルで使用される商品を選ぶ
ウェスティンホテルソウルに次いで、
日本の東京支店でもバイマムの睡眠テントを選択しました!
サー・ウェスティンホテル東京ではグレーベージュカラーに
ホワイトカラーの刺繍でロゴ入りしました。
グレーベージュとホワイトの調和が高級感を与えてくれます。
サー・ウェスティンホテル東京のインテリアにもよく似合いそうです!
Westin Family Camp Staycation
そして2021年7月15日(木)よりバイマムのテントを利用した
ご家族の宿泊客のための宿泊プラン
「ウェスティン ファミリーキャンプ ステイケーション」のご提供を開始しました。
このプランはウェスティンホテルが掲げるブランドコンセプトの
「旅先でのウェルビーイング」の一つである
「Play Well]の理念を体現した新しいステイケーションプランです。
先ほどご紹介した天井にウェスティン東京のロゴ入りしたバイマムテントが
客室内のベッドにセットされます。
テントのサイズは横幅115x長さ205x高さ130㎝で、
こちらのテントは一日2室限定のもので、
一室につき大人2名様と12歳までのお子様2名様までご利用いただけます。
キャンプの定番であるマシュマロスイーツ「s’moreスモア」をイメージした
ウェルカムアメニティをご用意します。
夜は天井に満天の星空を映し出すプラネタリウムプロジェクターで、
まるでキャンプをしているかのような雰囲気を客室内でお楽しみいただけます。
またBose社製ワイヤレス・スピーカーを設置しており、
キャンプの雰囲気を盛り上げるサウンドや音楽などもご用意してるとのこと。
最後に、21年8月31日までの期間中、
ホテル内のレストラン・バーのサマーファミリープランが
10%割引のご優待で体験いただけます。
4歳~12歳のお子さまを対象にしているとのことです。
こちらのキャンプステイケーションは
来年度の2022年7月15日まで開催あれ続けるそうです。
まだプランがオープンしたばかりで約1年ぐらい余裕があるので、
今すぐは無理だという方の中でもしご興味があるなら
是非時間を見つけて行ってみるのはいかがでしょう。