とんでもないのが出ましたね。


じゃーん!!

D-DAY THE ORIGINAL!!!!!



4月入って本国で申請出てたから、何か出るなーと思ったら!


すごい厚みでお値段心配😅4万くらい?!💦

(いきなり値段の心配


またさあ、明日発売なのよね

考える時間くれない


タイミングが😆😆😆

だいたいみんな映画5回くらい行って

おかわりしようかな?くらいのときに出してくる

この絶妙なタイミング!


映画行く人は行くし、


もう結構見たから、映画行くなら、だったらこっち買おうかな、みたいになったり


どっちに転んでもお金払わせる戦略😆😆😆😆



てゆーかデカすぎて置き場所。。

もう時間だけでなく

物理的なスペースも、

俺色に染めてやる的な??

狭小住宅5人暮らしツラし😅



ボーナス狙って来た?!

わたしボーナス歯の治療に充てるんだったのだがなあ

あと学費。

あと娘の自動車教習。


そんなに徴収されたら

ジンくんに使えなくなっちゃうじゃんー??


とか色々ぶつくさ言ってみて、











はああ!!

買わせていただきます!!!!




で?

おいくら万円なの?!

追えていません、、



仕事で煮詰まっていて病んでるのでw

週末はまた山へ!




マンネ。


山で飲むコーヒーは最高!




那須に来たら必ず

コピスガーデンへ。



故郷にいる頃、よく母と訪れていた

南相馬のコピスガーデンさん。

震災の時に那須街道に移転したの。


これ可愛かったなあ。

ビバーナムってこういうサイズになるんだ、と。(スノーボール)

ビバーナムって低木だと思ってたからびっくりした!

2mくらいあったとおもうのだけど

2800円やっす!!

最近スイカズラ系にハマっているので

いつか取り入れたいです。


家族乗ってなかったら買って帰ったな。。



オージープランツに魅了されて

庭に取り入れたくて3年頑張ったエリアが

やっぱり自宅の気候+庭の条件じゃだめで🥲

(陽当たりめちゃくちゃ悪いのです、)


諦めて空いてしまったエリアに入れる植物を買いました。


帰って植えてみたよ!


セイヨウイワナンテンレインボーと

キミキフガを追加。


クレマチスもきれいです😍