朝霧高原 2 | 認知症グループホーム管理者の独り言

認知症グループホーム管理者の独り言

自宅で認知症の母を10年間介護し、昨年看取りました。
プロとしては、介護の世界に飛び込んで13年が経過。
グループホームに転職10年目。
管理者としては7年目に突入!
転職検討中〜

通りすがりに芝桜のお祭りしてたので寄ってみました。

入場料お一人1,000円×2名+駐車料500円

=2,500円也。


苗を売ってたので、買おうか迷いましたが…

ホームセンターの1.5倍くらいのお値段ですね。

種類が豊富とはいえ、我が家の敷地はそれなりの量が必要なのでね。



ピーターラビットのショップでお土産購入。

期待のエースの子供さんがネザーランド・ドワーフうさぎを飼ってるので、グッズ購入。

子供さん3人で喧嘩にならぬよう念のため3人分…、一応は気を遣います。

あと、先日お料理作りに来てくれた若手?の2人用と、まぁあとの人はありがちなお菓子詰め合わせでいいわ真顔


よく分からんが、ヤベー色の唐揚げ。多分有名かもしれない。

焦がし醤油の味でしたけどね。美味しゅうございました。